
刈穂
秋田清酒
みんなの感想
後味のキレもよく、料理も一緒に楽しめる。
バランスいい
純米吟醸中取り無ろ過生原酒 eternal
1/15日に飲みました。秋田は大仙市 秋田清酒 刈穂 純米酒 シルキースノー ほどよく柔らかい口当たりとキレ味。杯を重ねるとけっこう辛口に感じます。輪郭は失わず米の味しっかり。 #日本酒 #秋田清酒 #刈穂
銀千樹 純米大吟醸
まろやかでコクがある。
とっても好み。
あらばしり
微炭酸。イヤな甘みはないく、飲みやすい。安定のあらばしり。
秋田からの贈りもの。
辛口最高!
純米生酒…新酒の香味弾ける若々しさ。舌に感じるザラつきもまた趣き有り。冷やしてのサイダー感じる軽さより常温や燗をつけると旨みが出てイイ。
せり鍋と共に美味し。
刈穂 ホワイトラベル
秋田県
純米吟醸中取り無ろ過生原酒 eternal
とある酒イベントで隣席の方から紹介を受けてからファンになりました。独特の「刈穂」感がイイです。ウマイ!コスパ最高ですわ。
純米酒 あらばしり
純米吟醸 六舟
久しぶりに飲むは、秋田の銘酒「刈穂」です。吟醸らしいフルーティな香りは、嫌味がなく透明感すら感じさせます。味わいはスッキリ辛口ですが、米のコク・旨味も下支えしており、絶妙なバランスです。さすがは定番酒、といったところでしょうか。
とろしめさばにあいます。
食中酒。爽やか辛口。
六舟 活性純米 50%
フィレンツェサケ
ただただ旨いや!
刈穂 山廃純米 生原酒 番外品
飲みやすい口当たり、鼻から抜けるフルーティな香り、ほどよいキレ
今日はこれで倒れよう
六舟
刈穂っぽくないかも。味がスッキリして飲みやすい。
しゅわしゅわ
見た目より辛口で結構キツく感じる
純米吟醸 愛山
超辛口 山廃純米@日本橋
純米吟醸 総槽掛け搾り
秋田酒小町100%
スッキリ💕甘くて重かった秋田のお酒も変わったなー🍶
シルキースノー 純米酒
わずかに発泡感を感じる。冬の冷や酒というだけあり、爽やかな酸味と甘味。後味はスッキリ。白菜のシチューに合わせた。ぐいぐい飲めてしまう😵💦鍋料理にも合うのではないかと思う。
お米の味がしっかりして、日本酒らしい日本酒
ゆっくりとじっくりと楽しむお酒
限定販売の言葉に惹かれ…自分用秋田土産。辛口。
山廃純米生原酒 超弩級 気魄の辛口 +25
山廃らしさが感じられません
辛さは100点満点