加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

お酒大好き
2022/10/21

備前雄町 無濾過 中汲み

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/21

備前雄町 しぼりたて 純米大吟醸

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/12

八反錦 生酒 搾りたて

★★★★☆
4
KT
2022/10/04

荷札酒 月白 純米大吟醸 
しぼりたて
香は感じない、味わいはフレッシュですがフルーティー感は若干感じるぐらいです。ガス感も若干感じます。淡麗辛口と書いてあるが甘さと辛さを感じる事ができる。苦味も若干あるが雑味を感じない飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
みや
2022/09/19

加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸

★★★★☆
4
しおないと
2022/09/12

薄め、やや甘、やや酸、軽め

★★★★☆
4
あきじろう
2022/08/28

新潟・加茂市の酒、加茂錦
酒未来80%使用
精米歩合50%
しぼりたて・純米大吟醸

日本酒初心者は
この酒から入るのに
一番おすすめかも。
ホンマに美味い。(*´꒳`*)

★★★★☆
4
ふくちゃん
2022/08/25

生原酒らしいフレッシュでみずみずしい味わい

★★★★☆
4
ガッキー
2022/08/24

荷札酒 出羽燦々 純米大吟醸 しぼりたて

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/08/18

純大 酒未来しぼりたて 口開け4.1花邑寄り

★★★★☆
4
ガッキー
2022/08/11

荷札酒 赤磐雄町
純米大吟醸 槽場汲み・瓶火入れ

★★★★☆
4
F17
2022/08/03

加茂錦 荷札酒 赤磐御町 純米大吟醸 槽場汲み・瓶火入れ

2022/8/3 @tabi 体調○
ジューシーでフレッシュな甘さ

★★★★☆
4
F17
2022/07/26

加茂錦 純米大吟醸 槽場汲み 仲汲み生原酒

2022/7/26 @tabi 体調○
かなり濃いめのジューシーな甘さ

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/26

新潟・加茂市の酒、加茂錦
赤磐雄町80%使用
精米歩合50%
槽場汲み・瓶火入れ
純米大吟醸

赤磐雄町もええなぁー(*´꒳`*)
今年の出来はホンマいい!

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/25

新潟・加茂市の酒、加茂錦
播州愛山80%使用
精米歩合50%
しぼりたて・生酒
純米大吟醸

甘ウマジューシー!(//∇//)
飲み過ぎ注意の酒!(//∇//)
モモやツクネには合うなー

★★★★☆
4
asa
2022/07/24

純米大吟醸 雄町50%
舌に優しい味わい。甘味あり。最後にセメダイン香を少し感じる。火入えだか、シュワシュワ感が少しあるのは何故?

★★★★☆
4
yoomaster7
2022/07/18

荷札酒 赤盤雄町 純米大吟醸 瓶火入れ
甘め、飲みやすい フルーティー 

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/07/15

🌹純大 月白 山田錦 口開け4.2葡萄🍇の後味

★★★★☆
4
マスカラス
2022/07/09

加茂錦・大吟醸🏷荷札酒ではない加茂錦、やはり荷札酒よりは薄い感じがするが、十分美味い😋それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
kazoo
2022/07/08

加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 「紅桔梗」
→ 初呑みです。酒器に注いだ状態から、「オトナのジュース」のオーラが出ています。含むと、予想に違わぬ微発泡とフルーティ感。例えに悩むけど、ちゃんと酸が居るので、基本、柑橘系で、ちょっと梨感もプラスした感じ。イマドキ日本酒ど真ん中で、美味いです。

★★★★☆
4
ガッキー
2022/07/04

荷札酒 槽場汲み
純米大吟醸 仲汲み・生原酒
安定の美味さ

★★★★☆
4
ガッキー
2022/07/04

荷札酒 播州愛山 純米大吟醸
しぼりたて 美味!

★★★★☆
4
F17
2022/06/23

加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 瓶火入れ

2022/6/23 @tabi 体調○
荷札酒らしい爽やかでジューシーな甘さ

★★★★☆
4
りな
2022/06/18

黄水仙
純米大吟醸
甘い!

★★★★☆
4
クリュグ
2022/06/17

荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み

スッキリとした甘みは洋梨やリンゴの酸味。爽やかな余韻。キレも良い。

★★★★☆
4