賀茂鶴

kamotsuru

賀茂鶴酒造

みんなの感想の要約

賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。

みんなの感想

そうた
2018/01/09

氷点貯蔵 生囲い 生貯蔵酒
コンビニに売ってるやつです。
辛いですね。辛い、、好きくない辛さね。甘さが少ない、、、てか、本醸造酒系のやつですね。何かに合わせたいね。

★☆☆☆☆
1
ミツオ
2018/01/07

特製ゴールド賀茂鶴
純金箔入 大吟醸

★★☆☆☆
2
こじけん
2018/01/03

賀茂鶴 特製樽詰 @南禅寺 順正
新春限定の祝い酒!

★★☆☆☆
2
こじけん
2018/01/03

賀茂鶴 特製樽詰 @南禅寺 順正
新春限定の祝い酒!

★★☆☆☆
2
今犬
2018/01/01

柔らかくて飲みやすい。ふわっとした印象
■飲みごろ温度
氷〇 冷◎ 常温◎ 人肌燗 - 上燗 -
■原 材 料/米(国産)・米こうじ(国産米)
■Alc度数/15度~16度
■精米歩合/ 50%
■原 料 米/ 山田錦100%
■日本酒度/+ 3

★★★☆☆
3
ヨッシー
2017/11/29

香り フルーティー
口当たりは辛口で、舌の端に👅残るが、円やかで喉越しが良い。
精米歩合65%

★★★☆☆
3
kata0320
2017/11/22

純米しぼりたて

★★★☆☆
3
またどがす
2017/11/11

広島錦100%。精米歩合69%。スッキリ辛めかと思ったけど後味ガツッとくる

★★★★☆
4
yoosee
2017/11/04

ちょっと軽めの飲み口。常温がよさそう。香りが高い。

★★★★☆
4
食道楽@紫帯
2017/10/21

飲み口は悪くないが、後味に少し癖があるかな。量を飲むと悪酔いしそうな感がある。

★★☆☆☆
2
masa68
2017/07/17

生囲い

★★★☆☆
3
koucho
2017/07/17

最近飲んだお酒で一番美味しかった!さすが大吟醸。金粉がきれい。

★★★★★
5
そうた
2017/07/04

初夏のにごり酒 純米酒
口当たりまろやか。かなり甘いねー。美味しいけど、合わせにくい。
ソーダ割りがオススメなのがわかるなぁ。やらんけど。

★★★☆☆
3
そうた
2017/07/02

寒造り純米酒
黄色い!
まろやかな甘さがふわっと広がり、後からじわじわと辛さが来る。辛さもまろやかさがあるからいい感じ。でも、後からのどの辺りが熱くなるね。けっこう辛いのが後になってわかる。
黄色いから癖あるのかと思ったけどそんなことなかった。飲みやすい。

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/07/01

広島・東広島市の酒、賀茂鶴!
山田錦100%使用の純米大吟醸!
頂き物なんですが…
高い酒≠美味い酒ではないからなぁ〜
自分では…買わないかも(^^;;

★★☆☆☆
2
MightyCat
2017/06/10

樽酒。ほんのり木の香り。

★★★☆☆
3
matsuday3057
2017/06/06

なめらかな口当たりが楽しめる。
冷やがオススメ。
精米歩合65%
アルコール度14度
日本酒度+4

★★★☆☆
3
NAO
2017/05/25

賀茂鶴五。
復活の広島錦と幻の?!五号酵母。
飲みやすい。ラベルの字は新入社員が書いたそうですww

★★★★☆
4
W-Field
2017/05/23

本醸造 上等酒
いいなぁ

★★★☆☆
3
真鯛
2017/05/18

蜃気楼 天然美発泡びん内発酵
スパークリングタイプ。
度数が低いので余計に甘く感じる。
もう少し酸味があってもよかった。

★★☆☆☆
2
epata2008
2017/04/26

さすが安倍首相がオバマ大統領に薦めただけあってスムーズ。外国人も飲めるだろう。

★★★★☆
4
亀吉
2017/04/19

一滴入魂は蔵元で試飲させて貰って買うのを決めた。
芳醇で美味しい。

★★★★☆
4
アンギオ
2017/04/04

瓶の形が面白い、四角い形、つい買ってしまった、アメリカのオバマさんも飲んだとか書いてあった、辛口マイルド後味甘みを感じる、何にでも合いそう。

★★★★☆
4
ちこ
2017/04/02

甘口でしょうか。あの有名なお二人がお飲みになって有名な…。広島に立寄り。最後の杯のとき、金粉が、ハラリ落ちました。美味しい。🎵

★★★★★
5
ぐりぐり
2017/03/29

純米、しぼりたてを戴きました。フレッシュな香りと味ですが、その中にもフルーティさを感じました。やや辛口で、食中酒としてとても美味しいです。

★★★★★
5