賀茂鶴

kamotsuru

賀茂鶴酒造

みんなの感想の要約

賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。

みんなの感想

姫路れいあ
2019/01/08

飲みやすかったです♪

★★★★☆
4
T@ku
2019/01/07

銘柄知らず
口当たりがすごく優しいのに後から来るコクの深さを感じる、美味い。

★★★★☆
4
ばんちゃん
2019/01/06

甘め、風味が強くて含みのある味

★★★★☆
4
shiho
2019/01/02

2018.06.01
賀茂鶴 かもつる (広島 / 賀茂鶴酒造)

★★☆☆☆
2
ねこぺん
2018/12/13

一滴入魂 純米吟醸

香りは控えめ、凛とした辛味。
ちびりちびりと飲むのに良い味ですね。
ぬる燗にしたら美味しいかも。

広島旅行にて一杯。

★★★★☆
4
ホワイトロック
2018/12/10

賀茂鶴 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 槽場汲み しぼりたて 
お魚に非常に合う全てのバランスが取れた飲みやすさ

★★★★★
5
ながたか
2018/12/03

加茂鶴 生囲い

飲みやすい。甘いです。

★★★☆☆
3
harasho
2018/11/16

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 ver.7.4 しぼりたて 五百万石 精米歩合50% BY29

★★★★☆
4
ayu0nene
2018/11/11

ワンカップ日本酒第二弾。こちらは辛口と書いてありましたが、軽快でとても飲みやすかったです。飲みやすいだけにおかわりしてしまいましたd( ̄  ̄)

★★★☆☆
3
山ちゃん
2018/11/05

大吟醸 金箔入り🌟
出来れば広島で牡蠣を食べながら
クィ❣️っといきたかったなー

★★☆☆☆
2
shoshinsha
2018/10/24

フルーティーな香り。さわやか。

★★★★★
5
ギダ
2018/10/21

一滴入魂 純米吟醸

★★★★☆
4
ギダ
2018/10/21

賀茂鶴 純米吟醸

★★★☆☆
3
みのりん
2018/10/20

オバマも飲んだお酒
1000円
ピリッとくる辛さ
花びらの金箔がおしゃれ♡

★★★☆☆
3
seels
2018/10/15

純米吟醸 五
辛からず甘からず
スッキリしていて優しいお酒

★★★★★
5
たてちん
2018/10/11

生貯蔵、純米。口当たり柔らかく軟水感が強い気がする。旨味がしっかりと感じられ、古典的な味わい。燗にすると白玉香が少し現れるが、味わいは酸味が勝りやや淡麗を帯びてバランス悪くなる。パッケージには常温、冷酒推奨とのことで頷ける。

★★★☆☆
3
MightyCat
2018/10/07

純米。ふくよかな感じ。後味に少し苦味があるがgood 。

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/10/07

飲みごたえのある純米大吟醸酒🍶

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/10/07

まさにその名のとうり。賛否両論あるけどお燗でも旨い😋純米吟醸酒🍶

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/10/07

パンチのきいた純米大吟醸酒🍶

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/10/07

文句なし。酒🍶の金メダル❗️

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/10/07

スッキリにして飲みごたえのある大吟醸酒🍶。酒の中の酒🍶ぶちうま

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/10/07

飲みごたえのある純米酒🍶さすが賀茂鶴。

★★★★☆
4
AY
2018/10/02

樽酒

★★★★★
5
さえもん
2018/08/30

賀茂鶴蔵出し原酒
(真ん中)

★★★★★
5