醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の「醸し人九平次」シリーズは、純米大吟醸や純米吟醸など、さまざまなタイプの日本酒が展開されています。どの銘柄も飲みやすく、山田錦を使用した芳醇でフルーティな味わいが特徴的です。特に、「うすにごり」シリーズは濁りがありながらも飲みやすさがあり、好評を得ています。アルコール度数も15度と、しっかりとした味わいが楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

Minomuc
2016/02/09

これはもう、日本酒ではなくワインですね。肴は和食より洋食。

濃厚だけど飲み易い。
温度変化による味わいの変化もすごく
感じられた。

★★★☆☆
3
もぐ次郎
2016/02/07

初めての醸し人九平次。普通に飲みやすいが、期待が高かったせいか、他の酒との違いがわからなかった。

★★★☆☆
3
YOSHI
2016/01/17

human

トロミあり甘いお酒

★★★☆☆
3
DIGA
2016/01/12

山田錦100%使用。 又、瓶の裏の紹介文はニクい演出!!

★★★☆☆
3
だみやん
2016/01/05

純米大吟醸 かなり甘口 旨味はある

★★★☆☆
3
だみやん
2016/01/05

別誂 純米大吟醸
甘口、うま甘

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/01/01

純米大吟醸 human
やや炭酸を感じる。ワイングラスで飲むとしっかりとした果実香が立ち意外とさっぱりしている。

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/01

黒田庄に生まれて
純米大吟醸 山田錦50%
2015.06購入

★★★☆☆
3
よっぴ
2015/12/25

スッとしたさわやかさ。

★★★☆☆
3
kiujiman
2015/12/10

醸し人九平次
純米大吟醸
雄町

九平次っぽい強い酸味と雄町のボリューム感が印象的な一杯

★★★☆☆
3
遼太郎
2015/12/06

醸し人九平次 自家栽培山田錦100㌫使用 「黒田庄に生まれて。」

初九平次。
スッキリ!!
もうちょい甘いほうがいいかな…

甘さ ★☆☆☆☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★☆☆☆

★★★☆☆
3
よっぴ
2015/11/29

ほのかに炭酸のような。

★★★☆☆
3
えみもす
2015/11/13

「山田錦 純米大吟醸」

パリの三ツ星シェフに認められたお酒だそうです。

すっきりしつつも熟したフルーツの香り。呑みやすいです(*^^*)

美味しかった記憶はあるけどなんだか曖昧。。勿体なーい!

★★★☆☆
3
美和ちゃん
2015/11/12

渋谷の 🍣くろ崎さんにて。

★★★☆☆
3
双秀
2015/11/05

酸味が強い。ガツンとくる~!

★★★☆☆
3
にしかわ
2015/11/01

温め酒、極めて基本的な日本酒(^_^)

★★★☆☆
3
外飲み専門
2015/10/30

確かに旨い。

★★★☆☆
3
Tomo
2015/10/24

甘く舌の上で滑り感がある。結構ドスンという感じ。

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/10/15

日本酒センター米にて。火と月の間に。純米吟醸、山田錦、50。これまで飲んだ九平次に比べると少し物足りない。コクがなく、飲みごたえに欠ける。ワインに近い。

★★★☆☆
3
phantomii
2015/10/10

醸し人九平次 純米吟醸 火と月の間に
まだ燗で飲んでないから何とも・・・
冷やすとさっぱり、常温までくると膨らみが若干顔を出してくる。
明日は燗づけしてみよう😓

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2015/10/03

①雄町 50%
②鶴川:まさるや
③海外出張から帰国して開封。とにかくフルーティー。獺祭のような軽やかな甘さではなく、舌と喉にやや絡み付くような甘み。時差ぼけ解消、ぐっすり眠れそう☆

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/10/02

純米大吟醸 雄町 精米歩合50%
アルコールの辛さが少しあるけど、マスカットのような香りがなかなかいい。後味が若干米風味。

★★★☆☆
3
ぴーさん
2015/09/27

醸し人九平次 rueGauche(リェ・ゴーシェ)@家飲み
口に含むと米の味が膨らみ後味はさっぱり。本日はサイコロステーキとローストビーフなどお肉に合わせてみました。
純米大吟醸/山田錦/萬乗酒造/愛知県名古屋市

★★★☆☆
3
ossa
2015/09/21

醸し人九平次 純米吟醸
Pont neuf(ポンヌフ) 2014
搾りたての原酒(14度)を瓶詰めした
いまでやオリジナル商品
瑞々しい果実を連想させる香り
含むと優しい甘味と上品な酸で
日本酒らしから白ワイン風
飲み進めると甘酸っぱさが強くなり
少し飲み飽きる
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
かつ
2015/09/21

720mlしかないみたい。ラベルが海外向けの日本的な感じですね。地元名古屋の純米吟醸。酸味もあって旨口のワインみたい。

★★★☆☆
3