
亀の海
土屋酒造店
みんなの感想
亀の海 ジューシーマリック
開栓と共にフレッシュな柑橘系の甘酸っぱい上立香。
口いっぱいに林檎&白ブドウな甘酸ジューシーなテイストが広がって薄っすらガス感ありますよ〜😊
まるで白ワイン⁉️ そして甘酸のバランスが絶妙❗️
食中でも単体でもOKなフレッシュ&ジューシー、暑い夏の夜には最高な一本😁
亀の海 純米吟醸生
甘くてフルーティ
純米吟醸蝉しぐれ
純米吟醸 ひとごこち
無濾過生原酒
蝉しぐれ。甘み酸味すっきりジューシー。
蝉しぐれ
純米吟醸 ひとごこち 生原酒
亀の海細雪
純米吟醸 直汲み無濾過生
国産米、59%精米、16度
うすにごり
炭酸味、甘い、フレッシュで美味しい。フルーティでジューシー。
美味しい😋
香りはリンゴ?→カプロン酸エチル?
蜜飴って感じの甘さ!
信濃屋1,600円+税
春うらら
純米吟醸 ひとごこち
直汲み うすにごり生酒
本醸造
秘蔵ですってよ
亀の海 純米吟醸 きもと造り 氷温囲い生原酒 (山田錦89%, 山恵錦11%)
微シュワ旨旨! 華やかで激旨! ★4.9
夕やけ小やけ
純米吟醸 山田錦
純米吟醸 無濾過生
純米 美味しい 冷酒😋 新富町の立ち飲み屋「サ嘉ダチ」にて。
長谷川酒店の日本橋で売ってる模様
20240329@Kurabito Stay
春うらら 純米吟醸 うすにごり生
飲み放題ランク1/3
長野 土屋酒造
春うらら 純米吟醸うすにごり生
ひとごこち 精米歩合59%
アルコール16度
季節のお酒で旨い。
ぜんぜんにごってない。
亀の海 純米吟醸 細雪
開栓と共にパイン&南国系フルーツの吟醸香😀
フレッシュでジューシーな甘旨味&程よいガス感、フィニッシュは辛&苦でスーッとキレる。
ジューシー具合がハンパなくて思わず旨っ😆
ほんの〜りうすにごりのこちら、一升瓶案件でした〜😅
亀の海 純米吟醸 無濾過生原酒
元気よくポンと開栓😁
甘〜い柑橘&青林檎系の吟醸香。
濃醇な甘味がパッと広がり、旨味が追いかけてきて喉越し良く辛でスキッとキレる。
余韻も長く完熟パインのトロンとした呑み口。
イエローラベル、ジューシーかつフィニッシュのグレフル感で最高〜😊
春うらら 無濾過生原酒
かなり勢いでスポン!って栓が抜けました。あきらかなシュワシュワ感でグラスにも泡が。春の酒ですがかなり良い状態でした。
甘いのかなと思っていましたが意外に辛い。キレのある仕上がりになっておりました。
#亀の海 #土屋酒造
亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生
華やかで飲みやすくて最高! ★4.8
梅酒みたいな味
お気に入りの亀の海(🐢の🌊)
夏酒をGETしました。
いざ、開栓!
香りからして酸を感じます🙄
そして口に含むと、甘酸です。
でもアルコール分14度なので、
ものすっごく軽く飲めます。
今迄の亀の海とは全然違うので、
何か別の銘柄を飲んでるみたい。
でも美味い😋
何だろう🤔、この甘酸がクセになる。和食より洋食に合うね。
パスタにバッチリ👌でした。
やっぱり亀ちゃん🐢、美味いです👍
購入額 ¥1760(720ml)
春うらら純米吟醸生
茜さす ヌヴォー
純米吟醸 無濾過生
春うらら
純米吟醸 無濾過生