亀泉

kameizumi

亀泉酒造

みんなの感想の要約

亀泉酒造の日本酒「亀泉」は、フルーティーで甘くさっぱりとした味わいが特徴であり、パイナップルのような香りやフルーティーな味が感じられます。様々なバリエーションがあり、甘口から辛口まで幅広いラインナップが揃っています。高育63号やCEL-24などの酒米や酵母を使用し、キレが良く、後味がスッキリしている日本酒として楽しめると言えます。

みんなの感想

もえ
2019/07/08

純米吟醸
甘い、香りが華やか

★★★★☆
4
ひで
2019/07/01

純米吟醸 生
山田錦

軽い果実香

やや辛め。

うまい!

★★★★☆
4
幽霊羊
2019/06/26

高育63号。純米吟醸。
やや色味のある酸味とほんのり熟成感。渋みもある。

★★★☆☆
3
masaru
2019/06/23

フルーティー、美味い!

★★★★★
5
Youko
2019/06/18

安定の味

★★★★☆
4
hiroto1060
2019/06/14

ほんのりバナナの香りがする日本酒
味はどちらかと言うと辛め
スッキリして飲みやすい

★★★☆☆
3
よっち
2019/06/07

鳳凰美田に近い非常に洗練された甘みと香り。

一番好きな美田と並ぶ旨さ

★★★★★
5
shubey
2019/06/01

いや~、うまい!高知から来るイメージとは全然違うけど、甘さと酸味のバランスがよくて、華やかで少しガス感もあって、めっちゃ好み。

★★★★★
5
AY
2019/05/28

純米吟醸 原酒 風鳴子

★★★★★
5
hiroto1060
2019/05/24

甘めやけど、くどくなくて美味しい
スッキリめで良い

★★★★☆
4
めがみちゃん
2019/05/24

亀泉 CEL-24
パイナップルの風味、しかし味はすごく爽やか

★★★★☆
4
kazubunbun
2019/05/18

純米吟醸 原酒 精米歩合50%
日本酒度の割には甘過ぎずフルーティーな酒

★★★★☆
4
ばーちー
2019/05/04

甘すぎる

★★☆☆☆
2
あしゃー
2019/05/04

スッキリ。でも甘い。お肉にあう。

★★★★★
5
Youko
2019/04/25

初めて見たので、買ってみました。家呑みします。

★★★★☆
4
nondakure-kid
2019/04/23

亀泉 純米吟醸 原酒 生酒
The 生酒という味わい
呑みやすく旨味も濃厚で非常に美味い😋

★★★★★
5
東洋美男子
2019/04/21

皆さん、一度は飲んでみて下さい。これはスイスイ進む美味いやつです。ツマミがいらない酒です、、、ワインを飲んでるみたいな感じ。

★★★★★
5
ogya
2019/04/18

フルーティー、甘い

★★★★★
5
すし
2019/04/15

純米吟醸原酒生酒。CEL-24。開けた日はやや強いアルコールを感じたが、2日目はそれが消え、まろやかな甘さ。デザートワインかデミセック。甘口はあまり飲まないが、これは特別。高知空港で購入。

★★★☆☆
3
山さん、
2019/04/15

純米吟醸 生原酒 CEL-24酵母の磨き50% 久しぶりに呑みましたが、矢張り美味いですね〜❣️ほぼ、大人のパインジュースで有りますが、ピシッとキレる、危険な國酒で有りますね)^o^(

★★★★★
5
ごっちん
2019/03/30

純米吟醸原酒 生酒 CEL-24
口の中に一気に広がる青リンゴの風味。広がる上品な甘みは飲み易さ抜群。初めて日本酒を飲む人にオススメ。おつまみ無し、お酒だけで楽しめるお酒。

★★★★★
5
Youko
2019/03/20

いつもの好きなお酒

★★★★☆
4
yu-ki
2019/03/16

亀泉 純米吟醸 CEL24 口に入れるとまずピリつきが。そしてパイナップル風味を伴う甘みが口の中を駆けめぐり、最後にほんのり苦味の余韻を楽しめるお酒。

★★★★☆
4
TOM
2019/03/16

これは美味しい!非常にフルーティーで白ワインぽくもありますが、しっかり米の味があります。辛口じゃないとダメな人には合いませんが、いろんな日本酒があるもんです。これは美味しい!

★★★★★
5
yy1968
2019/03/13

CEL-24

★★★★★
5