
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
冬の月 あらばしり 甘口でも旨い。
しゅわしゅわ。
発泡性日本酒。5.5度
乳酸菌飲料味、やや甘口。炭酸でさっぱり。
特別純米 ひやおろし。甘旨でスッキリとした飲み心地。スイスイと飲めてしまう罪深いポン酒。ちょっかいを出しながら男を誘惑をしてくるタイプ。
神心 純米吟醸 瓶囲い
純米吟醸ビン囲い 三季熟成 冬まで待てない 冬の月 スッキリしているのに旨みはっきり。いい酒だ。
「嘉美心 冬まで待てない 冬の月」絵本の1ページのようなラベルに魅かれて購入。飲み口しっとり旨みほのかでスイスイ飲めるヤツです。このラベル見ながらどんなお話なのか空想しながら飲めます。
試験醸造作品 生もと純米
精米歩合70%、アルコール分16度、日本酒度-1、酸度2.0、アミノ酸度1.3
酸とアルコール感が印象的。切れがよい。評価3.5くらいか。
純米吟醸ビン囲い三季熟成。
冬まで待てない、冬の月。
ひやおろし。飲みやすくもコクがある。ラベルもかわいいです💕
フルーティ、スッキリ。
後を引く日本酒❗
25BY 熟成冬の月
純米吟醸無濾過生酒
特別本醸造 秘宝
広島屋。味わい深い。
純米吟醸酒のはさらさら。雄町100%。これは綺麗なタイプ。飲みやすい。
純米冷やしておいしいにごり酒。嘉美心では初の試みだそうだ。甘口でカルピスみたいだ。
京王日本酒売り場で購入。
千円ちょい。
トロリとした甘みと乳酸の酸味が広がりますがスッキリした後味でした。
この酒は甘め。特別純米生酒瓶囲い。瓶囲いながら火入れ。
とにかく今日は幸せなのです!
フルボディ
香り控えめ
うまみたっぷり!
冷やでもしっかりしたボディがあるお酒
ワイングラスで美味しい日本酒アワード 最高金賞受賞。甘口のワインと日本酒の中間って感じ。それなりに旨い。
さっぱりとしていて飲みやすい。夏らしいお酒。ぜひ冷やで。
嘉美心酒造 限定醸造 シリアルナンバー778
こどもの日に、旨口生。純米吟醸。フレッシュな生酒。
岡山の嘉美心酒造の「しぼりたて 桃花源」
刺々しさがなくて舌触りが凄く優しい!生原酒のせいなのか仄かにしゅわっと感もある。甘口で飲みやすいけど、甘ったるすぎないし。
岡山らしく白桃酵母というのもいいね。
ふくよかで、辛口スッキリ。刺身に合う。
甘口で誰にでも飲みやすい。
アルコール8%の日本酒。