
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
純米吟醸生。ラベルが嘉美心っぽくないけど、中身は嘉美心。
毎年恒例の冬の月
やっぱり美味い
純米吟醸 神心 無濾過生原酒
甘旨、アフタースッキリ!
いい出会いです😁
冬の月 無濾過 純米吟醸生酒
純米吟醸、生 嘉美心
これも、キンと冷やしてさっぱり飲みたいなー
でもこのお酒、やっぱりすきー
純米吟醸 無濾過生酒 冬の月
岡山県西部、寄島の地酒、旨口、適度な酸味、メッチャ美味しくて飲み過ぎます‼
岡山の浅口市 嘉美心 純米吟醸 生。一年間火入れせずに寝かせたお酒。旨味の乗り方が半端ないです。ブドウのようなフルーツ感にキレのある酸味。これは美味しい。やっぱ良い蔵です。
純米吟醸 生
旨口の表記通り、蜜たっぷりの梨のような味わい。甘くて旨い。
岡山の地酒 嘉美心の月あかり フルーティで美味しいです。2017.3.11 倉敷 しんすけにて。
岡山の地酒 月あかり あらしぼり。フルーティで美味しい。一度飲んでみてください。2017.3.11 倉敷 しんすけにて。
岡山の嘉美心 上撰 カップ酒、すごく上品な旨味。甘さもしつこくなく良いバランス。良いお酒だ。
上撰 カップ酒。
優しい甘さのお酒。
「私たちはお酒を作ることではメーカーですが、生きる上では消費者です。だから家族の口に入れさせたくないものは作りません。」という文章が添えられていて、お酒に対する真摯な気持が伝わってきます。
ラベルがとても気に入っています
冬の月
美味い😋
書いてる通り
フルーティー!
冬まで待てない冬の月。三季熟成。これは生酒の方がいいかもな?。おいしいけど。
コスパ最高。
冷やしておいしい
冬の月
冬の月
ラベルに惹かれて
とろとろとした口当たり
フルーティー甘口
ほのかにガス感…これが良い!
花陽浴好きにオススメしたい!
アンケートに答えると抽選でグッズ当たるらしい。いいね!
純米吟醸生酒 冬の月
ラベルが格好よくて思わず買ってみたけど、めちゃくちゃ美味しい!!!すごいスッキリしてるっ。香りもふんわりと薫るぐらいだし、仄かな甘味もあって、これはヤバいやつ(///∇///)
薄濁りでいい感じ
冬の月 スペシャルバージョン🍶
以前の冬の月通常品も旨かったが
これもいいね👍
冬の月 あらばしり 生原酒らしい華やかで芳醇な香りと飲み口。
ラベルは貼ってないけど、たぶん嘉美心の純米吟醸。米の香り、甘みがほどよく口内に残って、お酒らしさを楽しめる。
備中流 大吟醸。
大吟醸は初めて飲むなぁ。。。フルーティで飲みやすいお酒。
嘉美心はスッキリしてるのですが、これはやはり吟醸っぽいです。おいしーぃーです!