
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
極寒純米。スッキリとした辛口だが、香りもありなかなかの味わい。吟醸まで磨き上げたバージョンも呑んでみたい。
ちょっと癖があるかな?🤔
やや酸味のあるすっきりした飲み口。ていねいな作りが感じられるお酒。価格もお手頃
やや甘口でスッキリ
なめらかな甘み
純米吟醸 生原酒
全量石川県産 五百万石 使用
文句なく美味しい😋
がんばれ石川県❕
「加賀鳶 能登の復興応援酒」香りはほのかに香ります。シットリして飲み口で旨みと甘みがバランス良くジンワリと口に広がります。このたびの災害について飲んで応援する事しかできません。
加賀の方からいただいてお酒
スッキリした純米吟醸
24年2月12日、元旦に発生した能登半島沖地震の被災地復興支援の一環で、直接ではないが、金沢の酒という事で購入。さすが辛口で有名な福光屋。軽快でキレのある旨さ!
金沢限定
山廃純米吟醸
加賀鳶の純米吟醸冷おろし
まだまだ暑いですが、朝夕に少し秋を感じます。
米の旨味が豊かで、すっきりとした飲み口。
あてが進みそうです。
本日は豚軟骨の煮込みとシャケの最強漬け
金沢のコンビニで
夏純米生 スッキリ旨み
純米吟醸
香り華やか、濃厚
歌舞伎の演目『盲長屋梅加賀鳶』の主人公である鳶頭『梅吉』が勇ましく見得を切る大胆なラベルデザインが目に留まりジャケ買いしました。
磨き70%の純米酒は福光屋らしい黄金色したお燗に向くお酒で、コクがありシッカリとした味わいながらもスッキリしていて飲み飽きしません。
どの温度帯でも楽しめそうです。
税込2,158円也(地酒の奥広屋)
落ち着いた味。
角がなく安心、安定の味。
旨い。
加賀鳶 極寒純米 辛口
若干辛口
夏純米生
星3.8
スッキリ辛口なおかつ旨みとコクと甘味もあってとても美味しい
温度が上がってきたらちょっとべったりというか飲み疲れする感じになってきたので、6時間以上は冷蔵庫に入れて冷たい状態で飲むべし。
と言っても、少し温度上がっても充分美味しいのだけど。
食中酒としては主張が強いかも。
とっても美味しい
山廃仕込み
「寿司清」千葉
純米吟醸/石川県
スッキリとして飲みやすい
桜月
復興応援酒
あまり期待はしていなかったけど、なかなか美味しかったです。
湊川大食堂にて
純米吟醸