加賀鳶

kagatobi

福光屋

みんなの感想

うめしん
2017/07/02

純米大吟醸
純米吟醸
純米

★★★★☆
4
アンギオ
2017/07/02

夏 純米 生酒

最初は程よく甘み、旨味がひろがるが、
やっぱり夏酒らしく辛口、
後から辛味がくる、

キレも良く、料理も引き立つかも、
辛口としては美味しい、

辛口好みにはオススメ。

★★★★☆
4
あらP★
2017/07/01

純米吟醸
鮮や一夜。

★★★★☆
4
isola
2017/06/09

スッキリ
辛口 爽快感◎

★★★★★
5
しんc
2017/06/03

夏純米生。フルーティでコクあり。美味い

★★★★★
5
igodoon
2017/06/03

二月十五日詰め いただきもの

★★★★☆
4
アンギオ
2017/05/19

純米吟醸 あらばしり 生酒
やや辛口、生酒らしく濃いめ、最後に辛みが来るがキレがいい、苦みはほぼ感じない、
グイグイいってしまう後引く美味しさ。
アルコール度17とちょっと高めです。

★★★★☆
4
ぶも
2017/05/13

純米大吟醸
いいコクがあって旨い!

★★★★★
5
こーじー
2017/05/11

淡麗あっさり
かに味噌セット買いました

★★★★☆
4
ST
2017/04/01

加賀鳶 藍。
うまい!

★★★★★
5
みやび
2017/03/30

リンゴ様のフルーティな上立ち香ながら、口に含むと穏やかな山田錦の味わい。少し高めの酸が後味を引き締める。

★★★★☆
4
ジャパン酒好き
2017/03/27

加賀鳶山廃純米、コクがある~

★★★★☆
4
うりこ
2017/03/26

金沢での初めてのお土産

★★★☆☆
3
nadare
2017/03/20

辛口?

★★☆☆☆
2
YOSHI
2017/03/19

純米吟醸

飲み口はフワッと甘いがすぐキレて多少エグミが残る

★★☆☆☆
2
きゅう
2017/03/18

少し酸味がある?

★★★☆☆
3
うめしん
2017/03/15

最近
よく試飲する(笑)

★★★★☆
4
とし
2017/03/12

無濾過 生 超辛口
キリっとしている かなりベロベロ状態で飲んだのでもう一回飲んでみます(笑)

★★★★☆
4
ぷ〜ちん
2017/02/28

極寒純米 辛口 加賀鳶
清酒

原材料名 米・麹米
精米歩合 65%
原料米 全量契約栽培・酒造好適米使用
製造法 純米
日本酒度 +4
酸度 1.8

株式会社福光屋

★★★★☆
4
NAO
2017/02/24

福光屋さんの純米大吟醸飲み比べ。
加賀鳶→一年熟成の初心→古々酒の飄々。
爽やかに飲める加賀鳶がやっぱり一番なんだけど〜寝かせるなら、落ち着いた古々酒の飄々がいいかな。初心はアルコールが少したってる感じ?

★★★★★
5
ヨナヨナ
2017/02/20

あらばしり
2017/2/14に瓶詰めしたての新酒
あらなだけあって雑味なくスキッとして飲みやすいが個人的には可もなく不可もなくと言った感じ…
でも出来立てのスッキリ感は味わえたかな。
食前やおでんに合わせたい。

★★★☆☆
3
まーぼー
2017/02/12

おっちゃんの笑顔が素敵です。

★★★★★
5
旨旨
2017/02/01

極寒純米。スッキリでも旨い。きりっとした辛さに旨みがある。

★★★☆☆
3
うめしん
2017/01/31

残ってた加賀鳶

★★★☆☆
3
月猫
2017/01/12

口当たりはスッキリだが、後から芳醇な香りが口に残る。さっぱりした料理向き。冷酒よりは割と燗酒のが美味しいかも?

★★★☆☆
3