
開華
第一酒造
みんなの感想
アルコール度数高めですが、生酒なので最初の口当たりは滑らか。煮物と一緒に合わせてもいけそう?
んー、最初の一口目は良いが後味が…なんだろう?
立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
じんわりうまい。
栃木 開華 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒。かなりフレッシュな旨味溢れる生原酒。これは美味しいぞ。。
立春朝搾り 生原酒。フレッシュな旨さ。新春の願いをこめて。
立春朝絞り。純米吟醸 生原酒。
4日の夜に飲んだ時はパンチのある味だったが、1日経ったらほんのりまろやかになった、気がする。来年もきっと…。
しぼりたて無濾過生原酒
特別純米 59% 五百万石 あさひの夢
こうぜん
美味しくいただきました。
呑んだのは純米あらばしり生原酒。
ほんのり琥珀色とわずかな澱で、このお酒が無濾過であることを認識しながら、米の旨味と淡麗なキレ味をいただきました。
開華のひやおろし、フルーティでちょっと甘口かな~
純米ひやおろし 開華
第一酒造 栃木県佐野市
トウモロコシ酒じゃなく
開華でもなく開夏です!
夏にピッタリ~さわやかなのどごし。
ちょっと冷やし過ぎて香りが…
常温戻しのほうが、深みがでていいかも。
〔立春朝搾り・純吟生原酒〕もう何年続けて頂いてるだろうか。米のできも気候も毎年違うのに、暦に合わせて酒を作るというのは本当に大変だと思う。今年もおいしかったです。
栃木 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
香り華やかでもスッと消える スッキリとした飲み口