
男山
男山
みんなの感想
男山 生酛 特別純米酒 蔵元限定
軽やかな酸が小気味良い。
貝の天ぷらと。
男山 諸事情 スパマークリング
北海道らしいデザインで、つい購入
淡麗ですっと入る。
大辛口 國芳乃名酒滴
無濾過生原酒。葡萄のような甘さとコク。豊かな香り。かつ、キリッとした辛み。
初
北海道の日本酒。
冷やして頂きました。
飲みごたえのある芳醇でドッシリ。
でも後味はキレあります
男山 あにまる缶
夏季限定生酒 笹おり
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 1043円/500ml
6月12日開栓。北海道出張で北海道の酒を飲む。若干の黄色味。酒粕ぽいモワッとした上立ち香にサラッとした口当たり。水の様なライトな甘旨味。そしてこちらもライトな酸苦味。しかし薄いとは違う感。若干のオリ的な苦味を感じつつ〆る。6月13日完飲。
笹おり 特別純米 500㎖
冷蔵
口あたりなめらかキリッと辛口でのみやすい。
癖が少ない。少し甘味があっていろんな料理に合わせ易い日本酒。
冷やして良し、燗しても良い。辛口
特別純米 生貯蔵
酵母 ー 度数 13度
酒米 ー 精米 58%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.4 1650円/180ml
5月22日開栓。3年ぶりの北海道出張。コンビニで購入した道内の酒を飲む。爽やかな上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ずドライ辛口系、背景の酸苦味と旨味。正に辛口という味わい。どちらかと言えばこちらは金滴に比しライト。5月22日完飲。
ごくごく飲める美味さ!!!
北の稲穂 特別純米 1800㎖
常温
香りほんわか後味はわりとあっさり。
かなり旨い。冷やしても燗でもOK
小楽
軽くてサッパリサラサラ辛口
苦味が有り旨味少ない
「河隅酒店」駒川中野
生酛 純米酒/北海道
すっきりしながら甘みのある味わい
久々の男山。スッキリ爽やか。水のようにスイスイと喉の奥に^_^。 飲み過ぎ注意!
酒のあては菜花のおひたしで。
男山酒造株式会社
雪美月純米大吟醸
北海道産酒蔵好適米
精米歩合40%
アルコール分16度
ほのかな甘みと穏やかな口当たり
吟醸香が華やかなお酒
北海道限定販売 美味しい!
立春朝絞り2021!
今年はしっかりとした飲み口でした!刺身と湯葉と!まさかの大吉!
まぁうまい。辛口かな。
旭川の銘酒。国稀より口当たりなめらか、深みがある。
生酛 純米酒
精米歩合 60%
アルコール分 15度
辛口