
男山
男山
みんなの感想
男山 特濃にごり
男山 立春朝搾り 純米吟醸生原酒
節分の夜から一晩中、もろみを搾り続け、立春の早朝に搾りあがったばかりの生原酒 いっさいの火入れをしない生酒で、原酒のままお届けします。 生まれたてのお酒そのままの、酒蔵でしか味わえないフルーティな香気と、躍動感あふれる味わいを居ながらにしてお楽しみいただけます。 旭川の永山神社のお祓いを受けた縁起の良いめでたいお酒です
香りは甘め 所謂日本酒の香りながらアルコール感はない
口当たりは、柔らか、フレッシュ、甘いが長い→やや旨味→やや苦味
だが、美味い
4号瓶2,100円20%オフは、破格
3.8
すし専用?やや甘み酸味やや辛口。
「和のか」千葉
生酛 純米/北海道
深みのある芳醇な辛口。米の旨みも感じる
鮭の酒
けっこう酸味ある辛口って感じね。サーモンに合うかどうか分からんけどこれ自体けっこう好き。
今朝の酒
酒米:非公開
精米歩合:60%
アルコール分:18度
酸味・旨みのバランスが抜群
発注忘れたことを後悔
キレ良くて後味
2017.4.20
裏男山、生。微発泡。ほんのり甘み感じる。後味は辛い。すっきり。おいしいお酒です。
思い出の懐かしいお味です。
北海道の寒い冬を乗り越えるのにはこの味が合います。
純米しぼりたて 生原酒
大丸東京店5,000円買ったら500円割引クーポン用いて購入
りんごと梨?
ツレ「なんでも合うなぁ」
揚げ豆腐明太チーズも馬刺もイカとブロッコリーの塩炒もいい感じだけど、
鮭とポテトのチーズ焼き辛いぞ
1,628円(税込)
ツレも★4だって~
男山 特別純米 北の稲穂
私は、好みではない。
純米酒 夢の香
日本酒感のしっかりした香りがして、苦味と辛味がする風味
笹おり 特別純米酒 生酒
製造年月:2024/03/29
酒米:非公開
精米歩合:55%
アルコール分15度
酸味はあまり感じないが旨みがあり個人的な感覚では雄町で造ったお酒みたいな感じがある
燗酒でもいけると思う
やまこし 侍でのむ
名前でてこない
【蔵元限定辛口】特別純米酒(精米歩合55%)、アルコール分15度
「魚鮮食堂」千葉
生酛純米/北海道
口あたりは辛口だが進めるごとに旨味が出てくる
男山 御免酒
低温発酵 アルコール低めの低濃度純米原酒
男山 北海道限定 特別純米
スキッと美味しい
北海道旭川市
駒込「直菊」にて頂く。
純米酒だけど喉越しがよくスッキリ飲める。
好都合 2023
在庫分のブレンド。
香り高さと辛味がうまく調和していて面白い
はかいく 男山特別純米 北海道産きたしずく
純米大吟醸生原酒
仕込二十八号
酒米:彗星
酒米歩合:40%
アルコール分:16度
酸味は低い
非常にまろやかで甘めだが口の中で香りが広がって心地よい
北海道・旭川市の酒、男山
国産米100%
精米歩合55%
生原酒・立春朝しぼり
純米吟醸
男山は初。
北の酒らしく
やや強めだが悪くない
生もと 純米酒 辛口
純米酒ならではの味わい。
今朝ノ酒生原酒