王祿

ouroku

王祿酒造

みんなの感想

h023
2014/07/02

超王祿 純米酒

潔い辛口、豊潤なコク旨味がある

味処栄清丸@岡山県笠岡市

★★★☆☆
3
かすり
2014/06/24

出雲の日本酒。「超」王祿 無濾過本生。瑞々しい生酒で、キレや酸のノリも良い塩梅です。味に厚みがあって、いつまでも余韻が残るのが凄い。とても美味しい。

★★★★☆
4
うみ
2014/06/23

超王祿、無濾過本生、H25BY仕込み第04号。
キレがあり、ふくよかな旨味。辛口ではあるけど甘さも感じる。

★★★★☆
4
purucky
2014/06/13

薫りが凄くフルーティーで爽やか♪まろやかな辛口♪水ナスがよく合いました♪

★★★★☆
4
tel2000
2014/05/22

酸味と旨味のバランスが良い。締めにのいかも。燻香も。

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/05/08

王禄 八○ 山田錦 生原酒 無濾過

香りもあり、後味のキレがいい。

辛口好きにはいい。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/04/23

今酔の友六人目。言わずもがな。旨味、苦みのバランスの良さ。とにかくホッとします。(^O^)v

★★★★★
5
om
2014/04/23

丈径/2012/無農薬無濾過生原酒
酸味から始まりコクが広がる。そして最後にほのかな苦味。
クセになる旨さ

★★★★★
5
傘張り長屋
2014/04/13

王禄の春酒、生酒。
鼻に抜ける日本酒らしいアルコール感が堪らない。

★★★★☆
4
みそ
2014/03/15

王禄 渓、丈経(たけみち)

★★★★☆
4
hypothermiaya
2014/03/12

@真希

★★★☆☆
3
tel2000
2014/02/28

キリッと酸味立つ。

★★★★☆
4
ちちり708
2014/02/23

自分の理想のお酒と出会いました。
しっかり膨らんでキリッと切れる。食中酒でこれ以上のお酒があるんだろうか?日本酒って凄いな!

★★★★★
5
sakusake
2014/02/18

王禄 燗熟造り

★★★☆☆
3
ちちり708
2014/02/05

意宇 純米大吟 生原酒。島根。
めちゃめちゃ好みの厚み。ふくよかだけど杯が進みそう。プリップリの海老刺し食べたくなった。

★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/01/27

超 王祿 無濾過直汲

★★★★☆
4
ナオ
2014/01/25

無濾過生詰めひやおろし。割とすっきり目。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/01/19

丈径 直汲無濾過 24BY おかわり。
コレはスゴイよ!ガス感からの爽快感。限定225本の理由も判る気がします。

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/18

今酔そして2013年の締めの友。もう感覚論でしかないですが、大人の酒。旨味、酸味、渋みなど、どこかに特徴的、尖ったところが有る訳じゃなく、でもとても高いレベルでバランスしてるところが凄い。これが熟成してくるとどうなるやら。(^^)

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/18

昨宵の友二人目。言わずもがなの銘酒。口当たりのインパクトはとてもマイルド。口中に含むと、品のいい旨味が。(^o^)ヤッパリこの人は凄い!

★★★★☆
4
てるりん
2013/12/31

辛口で酸味があってさっぱり。味の濃い食べ物と合わせると食べ物の味が引き立つ。

★★★★☆
4
ムッキーヒデちゃん
2013/11/16

日本酒度に加え、酸度が高く、シュワシュワ感凄い。

★★★★★
5
ゆかまる
2025/08/12

★★★★☆
4
pag
2025/05/31

★★★★☆
4
AYA
2025/03/30

★★★★☆
4