栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、濃厚な甘みやフルーティーな香り、華やかな味わいが特徴の純米大吟醸や無濾過生原酒が多く、甘い味わいを楽しめる日本酒として人気があるようです。酸味と甘みのバランスが良く、独特な風味や華やかさが楽しめるとの声もあります。定番の酒や限定酒など、さまざまなバリエーションがあるようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

KENTY
2016/05/02

純米大吟醸無濾過生原酒 愛山「リープ・イヤー 2016 (丙申)」
以前に頂いた秀鳳 愛山と同じように、非常に香りが高く、甘みもあるが、飲み口はさっぱりしていてキレがある。とても美味しい。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/05/01

純米大吟醸 愛山 生酒。甘みがたまらん。

★★★★★
5
ヒロアイ
2016/04/16

閏年限定
甘さが グッときて、でもベタベタ残らない!
旨い!

★★★★★
5
しょういん
2016/03/23

栄光富士 超限定 純米大吟醸
無濾過生原酒 LEAP YEAR2016

これは旨い!

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/03/21

甘ーい、うまーい、お菓子なんかーい‼︎
あと味までおいしーん✨

★★★★★
5
peko
2016/03/21

超限定 THE PLATINUM 33%精米
磨きが綺麗な感じが伝わる。
サラサラうまい✨

★★★★★
5
boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/03/14

栄光冨士 ザ・プラチナ。さすが栄光冨士!うまい。

★★★★★
5
ゼロワン
2016/03/14

純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて

★★★★★
5
しょうちゃん
2016/02/27

大好きな栄光冨士の白燿というおりがらみの商品です。いつもよりジューシー感強くて旨いです!

★★★★★
5
ポップ
2016/02/24

栄光冨士 愛山
1年前にこのお酒で日本酒にハマりました。
色んな美味しい日本酒を飲んできたけれどトップクラスに美味しいです。
ありがとう栄光冨士!!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/02/18

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町50%

雄町米らしい旨味がいいなあ!

★★★★★
5
くみちゃん
2016/02/17

純米大吟醸 無濾過生原酒

文句なしの美味しさ。さすが赤磐雄町です…(T_T)✨

★★★★★
5
へべれけぺけち
2016/02/06

純米大吟醸。無濾過生原酒。雄町50%。蔵出し数量限定酒。甘口濃醇、ボディしっかり。飲みごたえ◎
関内セルテ「うずしお」にて。

★★★★★
5
福パパ
2016/02/03

【ver.千利休】純米吟醸無濾過生原酒 虎穴 侘一輪 お米の旨味がとてもいい感じの美味しいお酒です😊

★★★★★
5
なかき
2016/01/30

新橋酛で四杯目。葡萄酵母の大吟醸。これは旨旨だぁ〜\(^o^)/

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/01/22

栄光富士 無濾過生 純米大吟醸
酒未来です。

ヤバい旨すぎます!甘みは強め、コクがあって香り高く上品です。酸味は少しでスパっとキレはしませんが余韻が心地よいです。私のどストライクです。ありがとうございます!これは絶対リピです!ありがとうございます!

★★★★★
5
おおぱし
2016/01/04

コレイイ!芯の強さがありながら、旨味と若干の酸味、苦味のバランスが秀逸。他には無い感じでブリしゃぶが進みます。「GMF」は「Genmai Mill Factor」かと思ったら、榮光富士の英訳とのこと。「GLORIOUS Mt. FUJI」だそうです。
純米大吟醸 無濾過生原酒 GMF:26

★★★★★
5
igaguri
2015/12/15

朝顔ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
tanig
2015/12/14

山田錦の純米大吟醸!
なんやこれ!めちゃうまい!!
基本大吟醸はあっさり過ぎてタイプではないんやけど、こいつはしっかり米の味を残しながら後味すっきりみたいな。

★★★★★
5
leregine
2015/12/01

栄光冨士 無濾過生原酒 純米大吟醸
Eikofuji Muroka Namagenshu Junmaidaiginjio.
Superb!!!

★★★★★
5
Tomo
2015/11/27

旨い。ヘビー。でもこれが無濾過。

★★★★★
5
しょうちゃん
2015/11/26

最近は色んな方面で評価が高まってる感じします!やっぱ美味しいもんね(^O^)
料理とというよりは、単品で楽しめる甘旨酒ですな。

★★★★★
5
てるちん
2015/11/23

榮光冨士 純米大吟醸山田錦(兵庫県産) 無濾過生原酒

山田錦を50%磨きで醸し、旨味をしっかり感じつつ酸味少な目でキレ良し
コストパフォーマンスも良し!
ただ少し雑味が感じられるような…

★★★★★
5