
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
山形県の酒造である冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、濃厚な甘みと乳酸感が特徴的な味わいであり、アルコール感が強く醇厚な甘酒のような味わいがあると言われています。華やかな吟醸香やフレッシュなパイナップルの香りも感じられ、バランスの良い味わいとして評価されています。また、甘さや酸味が程よく調和し、後味も良いとされています。
みんなの感想
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 『星祭2019』宮城県産「まなむすね」100%使用
山形県鶴岡市「冨士酒造株式会社」
純米大吟醸、星祭。
爽やかな香りと味わい。フルーティ。
夏らしい。
星祭
令月風和
超限定 SURVIVAL
幻の酒米 玉苗
封切り時にスポン!といい音がしましたが、少し微発泡ありました。柔らかい口当たりのお酒ですね。
相変わらずラベルが読みづらいw マニアが喜びそう。
サバイバル2019
#神保町ミスターハッピー
SURVIVAL
栄光冨士 純米酒 無濾過生原酒 新(あらた) 㐂粋(きすい)
甘い!複雑な味わい。酸味はほぼ無しだけど苦味が少しあるかな?でも後にスッと消えるし甘いから全然気にならない!美味い!
4.8!
美味い
七星。酸味のある酒。夏酒の人気者。入荷したら早めにたのむべし
微発泡。
好きな感じの酸味。
華やかと言うよりも若々しい。
純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露 威吹
SHOOTING STAR夏の流れ星 純米吟醸 無濾過生原酒
原酒らしい深い旨みとほのかなシュワ感、美味しい!
甘みの後の余韻も少しあり原酒のせいかアルコール感も少し残るお酒だと思います
令月風和
Shooting Star
栄光冨士 令月風和 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒 皇紀二六七九年 新元号記念酒
フルーティで甘い!ちょっと酸味と苦味あるかなー?栄光冨士にしてはちょっと期待外れかも、、、
4.7!
軽い口当たりと米の旨味
菫露 威吹 超限定
超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 令月風和 広島産八反錦 50%精米
味がしっかりしている。後味に若干雑味を感じる点が良い意味で特徴かな。
純米大吟醸 無濾過生原酒
森のくまさん 熊太郎
生原酒らしい馥郁とした香りと旨味が口一杯に広がる。
栄光冨士
純米大吟醸 無濾過生原酒
森のくまさん:熊太郎
熊本城復興祈念酒2019
煌凛!
山形のジャパン。新 祥源
やっぱり、無濾過生原酒はい〜なぁ〜(^^) 出羽の里100パーセント
栄光富士らしい仕上がりで、参りました… おや?㊗️投稿90。
熊本城復興祈念酒 2019 森のくまさん:熊太郎 美味し酒