栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造である冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、濃厚な甘みと乳酸感が特徴的な味わいであり、アルコール感が強く醇厚な甘酒のような味わいがあると言われています。華やかな吟醸香やフレッシュなパイナップルの香りも感じられ、バランスの良い味わいとして評価されています。また、甘さや酸味が程よく調和し、後味も良いとされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Kabu
2019/10/26

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒『黒狐』蔵出限定酒 仕込乃壱號 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社

★★★★☆
4
HaRu9
2019/10/24

純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水

★★★★☆
4
ゆこりん
2019/10/23

香りは少なめ。あっさりしている。酸味もある。食事に合う

★★★★☆
4
だみやん
2019/10/15

純米大吟醸 超限定 すっきり辛口

★★★★☆
4
ちは
2019/10/09

2019ひやおろし。フルーティで甘くて飲みやすい。日本酒初心者でもグイグイいけちゃう。

★★★★☆
4
ナメ
2019/09/30

大吟にしては少し酒感少しあるが、冷にして飲むとサラサラいける。
ぬる燗でも抜群。
生原酒だが生原酒っぽくない酒

★★★★☆
4
たけさん
2019/09/29

栄光富士らしいフルーティで甘い香り。
微かにチリチリとガスがあり滑らかな質感。
ジューシーな甘みがドッと広がり程よい酸味でキレます。
ビターな甘みの余韻があり美味しいです。

★★★★☆
4
とんぬら
2019/09/19

日乃輪

★★★★☆
4
かっぱ
2019/09/14

シューティングスター
香り良く、まずはビールがなくても一杯目からでもいける!

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2019/09/13

純米大吟醸無濾過生原酒『酒未来』飲めて良かった!

★★★★☆
4
ヨーコ
2019/09/12

純米吟醸 無濾過生
限定 秋酒

★★★★☆
4
あべかつ
2019/09/06

スッキリしてる甘さ

★★★★☆
4
m_arika
2019/09/04

山形 栄光富士 純米大吟醸 ひやおろし @日本橋

★★★★☆
4
りょう
2019/09/04

サバイバル 第二空挺団
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
Youko
2019/08/30

酒未来 ひやおろし飲みたーい

★★★★☆
4
竜神077
2019/08/26

栄光冨士 純米吟醸 秋酒
出羽の里
ちょいフルーティー系かな?

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

shooting star 純米吟醸無濾過生原酒 はえぬき
はなやかなうわだちか。
酸味強めな口当たりに、旨みあふれるうまさ。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

純米大吟醸 星祭 ☆4.5
わからない程度の黄色。
うわだちかはほんのりフルーティー。
アタックから優しい甘み。酸味はほぼなく、するするいけてしまう。やばい酒。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

森のくまさん 純米大吟醸無濾過生原酒
うわだちかはあまりない。
甘み優先だがくどくなく、すぐにすっとキレていく。
デビル曰く、女子を口説くならこれ。

★★★★☆
4
ともやんくん
2019/08/16

栄光富士 純米大吟醸 森のくまさん おりがらみ 妙延
白濁したにごり。口に含むと思ったよりすっきりさっぱりとした甘さが鼻腔をくすぐる。
あっさりキレよし!独特だけど美味しい。

★★★★☆
4
にらっち
2019/08/14

辛口純米酒 逸閃 風刃

甘みのあとはスッキリとしたキレがある辛口のお酒です。
しっかり冷やすとウマイです😊

★★★★☆
4
Kabu
2019/08/14

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生詰原酒 「熟成蔵隠し ひやおろし」五百万石 山形県鶴岡市

★★★★☆
4
tkz
2019/07/29

純米大吟醸 無濾過生原酒 SURVIVAL サバイバル 2019
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 玉苗 精米 50%
酒度 -2 酸度 1.3 アミノ酸度 0.7
30BY 1.6 1667円/720ml
7月29日開栓。6月18日に山形県沖地震で被害あったもので支援の気持ちを含め飲む。上立ち香は若干甘く爽やか。口当たりは丸み。先ず濃厚な甘旨味。酸味も苦味はあるがいつもの栄光冨士に比べると穏やか。相変わらず力強い味わいだが旨い。7月30日完飲。

★★★★☆
4
ヴィヴィ
2019/07/28

旨い

★★★★☆
4
macy727
2019/07/26

七星2019 純米大吟醸無濾過生原酒

『出羽の里』を100%使用した全て山形仕様。爽やかな吟醸香。口に含むとフルーティな甘みと米の旨味が広がり、併せてややチリチリ感が心地よい。後味はスッキリ。夏酒らしく軽めでクイクイすすむ。旨い!

★★★★☆
4