
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、様々なラインナップがあります。純米大吟醸や純米吟醸などのタイプがある中、フレッシュな吟醸香や華やかな香り、バランスの良い味わいが特徴です。甘みや酸味、苦味などが上手に調和されており、様々な料理との相性も良さそうです。また、無濾過生原酒や限定品など、希少価値の高いアイテムも揃っています。香り豊かで味わい深い日本酒が楽しめる銘柄と言えそうです。
みんなの感想
仙龍 無濾過生原酒 純米吟醸
バナナのような香り
後味は酸味がさっぱり。
美山錦100%
榮光冨士 超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 『龍吟虎嘯2021』龍吟雲起虎嘯風生 使用酒米 山形県産羽州誉100%使用 精米歩合50% アルコール分16.9度 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社
純米大吟醸 無濾過生原酒 MAGMA~原始乃胎動~ 2021
酵母 山形酵母 度数 15.6度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 -5 酸度 1.5 アミノ酸度 0.9
2BY 3.1 1986円/720ml
3月3日雛祭り開栓。雄町リレー飲み。上立ち香はバナナ様。口当たりは若干の丸み。先ず甘味にドライ系のチリチリ感。甘味は栄光冨士的な濃厚な甘味。ベースの旨味も感じつつ、若干の苦味で〆る。3月4日完飲。相変わらず旨い。
純米大吟醸 龍吟虎嘯
旨み香り強め、パッと花開くような華やかさ 美味しい。
森のくまさん
これで金メを煮付けると、美味しいけどもったいなかったー
濃い。鼻に抜ける風味が強い。フルーティーというには例えのフルーツが出てこない。
純米大吟醸 無濾過生原酒 MAGMA〜原始乃鼓動〜
美味しい
無濾過生原酒?と思うくらいガツンとくるものはないけど、まろやかで濃い味
お酒だけで飲むのが◎
栄光富士
冷酒で呑むと酸味が気になる。
常温〜ちょい冷位が美味しい😋
ツマミ 唐揚げ、ベーコンとアスパラ炒めたやつ
栄光富士 無濾過生原酒 純米大吟醸 酒未来
吟醸香しっかり、甘味シッカリ
仄かな酸味と辛味と苦味は最後に来る
ドライプルーンの様な甘味。
磯自慢が空いているのだがこれ今日の飯にはモダンな酒質の方が良いと思って開封
分かりやすくモダンな酒質
栄光富士は、はじめて飲んだので蔵の特徴なのか酒未来の特徴なのかは判別出来ず
GMF グロリアス マウンテンフジ
超限定酒 精米歩合24% #家飲み
榮光冨士『MAGMA(マグマ)』
純米大吟醸 限定酒 ~原始乃胎動~
2021 使用酒米 岡山県産 赤磐雄町
精米歩合50% 仕込弐號 SPECIAL
LIMITED EDITION 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社
しびれる
辛口純米 アスタリスク
酵母 山形酵母 度数 15度
酒米 出羽の里 精米 80%
酒度 +2 酸度 1.5 アミノ酸度 0.7
1BY 2.11 1426円/720ml
2月4日開栓。栄光冨士で辛口純米火入れのスペックは多分初めて。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ず、ドライで水の様な甘味で非常にスッキリ。苦味も控えめで、このスペックとは思えない(いつもの栄光冨士に比し)淡麗さで旨い。2月6日完飲。
純米大吟醸 無濾過生原酒
甘めの旨口ながら後味スッキリとして尾を引かない感じ。
栄光冨士 ZEBRA2020 -Black or White-
※純米大吟醸 無濾過生原酒
2021/1/29 @tabi 体調○
程よい酸味のある甘さ
2023/12/4 @tabi 体調◯
旨さと酸味と甘さのバランス
山形鶴岡市 富士酒造
おりがらみ白耀
純米吟醸 無濾過生原酒
美山錦100% 山形酵母
豊潤香り高い
富士酒造飲み競べ
山形県鶴岡市 富士酒造
しぼりたて仙龍
純米吟醸 無濾過生原酒
美山錦100% 山形酵母
蔵出限定酒
新酒らしく華やかで爽やか
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
栄光富士 雪若丸 純米大吟醸 HYPER NOVA
雪若丸という山形のお米。
とても氷の強いお酒。
冷たいとすっぱから。ちょっと暖まると甘さがでてくる。
とても複雑な味。
榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 『森のくまさん(おりがらみ:妙延)』熊本城復興祈念酒2020 仕様酒米 森のくまさん100% 精米歩合50% 使用酵母 山形酵母
純米大吟醸 無濾過生原酒 ZEBRA 〜Black or White〜特濃こってり
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 五百万石 精米 50%
酒度 ±0 酸度 1.4 アミノ酸度 0.9
1BY 2.9 1833円/720ml
1月15日開栓。全国2店限定のにごり酒バージョン。にごりリレー飲み。開栓失敗、これほど出るとは油断した。上立ち香は爽やか。口当たりは意外とサラッと。先ず、ドライ辛口系チリチリ発泡。甘味は栄光冨士的に殆どなく、オリの旨味。そして若干の苦味があって〆る。1月17日完飲。
榮光富士 限定酒 純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん:熊太郎
熊本城復興記念酒2020
微発泡、甘口。美味しい😋
栄光冨士 純米大吟醸 金粉入り 79AU PURE GOLD 2020 GLORIOUS Mt.FUJI
香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
お上品なフルーティさと甘さ。後味にに若干の苦味があるけど美味い。4.5!
純米大吟醸無濾過生原酒
青リンゴ系
フルーティな味わい
とても甘いが、後味が驚くほどスッキリ
純米大吟醸無濾過生原酒もりのくまさん おりがらみ 妙延
純米大吟醸79Au Pure Gold 2020
GMF:24 2020