いづみ橋

izumibashi

泉橋酒造

みんなの感想の要約

神奈川県の泉橋酒造が製造する「いづみ橋」の日本酒は、山田錦や神力などの米を使用し、生酛や無濾過生原酒も取り扱っています。辛口や中口などさまざまな味わいがあり、爽やかな酸味やしっかりした旨みが特徴です。燗にすると美味しいという口コミもあります。おりがあるため底の方はまったりしているとの意見もあります。すっきり軽めの味わいや、スッキリした後味が楽しめる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2016/01/24

雫ラベル しぼりたて 純米酒 生原酒 山田錦
2016.01.23開栓
うぉー、この麹感、コク、深み、あーまさにいづみ橋!こびないね。

02.12 最後の一杯!まろやか旨コク酸、いい仕上がりです♪

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/01/15

恵 いづみ橋 海老名耕地
情熱シリーズ

神奈川 海老名産山田錦100%の純米酒です。山田錦の旨味が広がり、後味は無くスッキリ切れる辛口です。これは肴を選びません。横浜君島屋の情熱シリーズ。鮨 おが和@新宿三丁目

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

晴野原

色は濃く、こってりしてる印象を受けるが、味自体はそこまで重くない

★★★☆☆
3
かね
2015/12/25

黒蜻蛉 純米 生もと

★★★☆☆
3
うみ
2015/12/19

冬季限定 しぼりたて純米生原酒
フレッシュで爽やかな辛口

★★★☆☆
3
binoo127
2015/12/05

粉雪にごり 純米吟醸生原酒
オリが絡んだうすにごりのお酒は、新酒の爽やかさと麹の香りがたまらない。アフターフレーバーはお米の甘味が絶妙なバランスで口中に広がる。開栓時に蓋が飛び出るほど発酵時の炭酸ガスが残りスイスイ入る。

★★★☆☆
3
binoo127
2015/11/26

楽風舞 純米生原酒
早稲系の新・酒造好適米「楽風舞」を使った新酒。口当たりは華やかで、キレが良く旨みが広がる。

 

★★★☆☆
3
かすり
2015/10/12

神奈川のいづみ橋 純米吟醸 恵 青ラベル。辛口めでキレがあるけど、全体的にはバランスが良く飲みやすいです。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/10/10

恵 海老名耕地 情熱 純米酒 無濾過 超辛 海老名産山田錦
2015.10.10開栓
さわやかな香り。いづみ橋にしては軽く飲みやすい。麹感も少なめ。食中酒に最適。

10.12 3日目。印象変わらず。飲みやすいなぁ〜。軽いけれど、薄いということはなく旨味となめらかさを味わえる佳作。

10.18 最後の一杯!あ〜、う〜んま〜(≧∇≦)コクが出て奥行きが。一升瓶プリーズ!

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/09/02

『秋とんぼ 山廃 山田錦』

セメ臭の中に少しの熟成香。
しっかりとした酸が効いた辛口。
一夏越えたまろやかさも控えめに感じられる。

★★★☆☆
3
大志
2015/08/31

海中熟成&蔵内熟成、飲み比べ
海中は7カ月海中で…蔵内より、波に揺られ70倍の振動で熟成早まるとか💦少し古酒のニュアンスあり。蔵内はスッキリさらり⁈
個人的には物足りない。

★★★☆☆
3
ライス
2015/08/26

夏に粉雪にごり
う〜ん

★★★☆☆
3
あゆみん
2015/08/17

一年寝かせた少し丸みのある味。白身の
刺身とだと辛味が増す。肉に合わせたくなる。鶏肉は違うかな。
とんぼラベル4号240本中71番

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/07/15

純米とんぼカップ
2015.07.15 飲みきり
麹感満載でまさにいづみ橋!辛口〜♪
蔵元に日本酒セミナーでお伺いした際購入。意匠がまた良し♪

★★★☆☆
3
闘犬
2015/06/16

in 自宅
夏ヤゴ にごり酒 純米活性
■原料米: 海老名産(ここ大事)山田錦
■精米歩合:80%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:14%
かぶとむしに続いて昆虫シリーズ?(笑)シュワシュワ活性の大人のカルピスソーダ。一年かけてこのseriesをcompleteしなくては。味はまぁ。

★★★☆☆
3
りか
2015/06/07

とんぼスパークリング微発酵純米スパークリング
微発酵、麹香、甘みは少ないかな。

夏ヤゴサーティーン 生酛仕込み
13度
超あっさり、夏には軽くていいかも。スースー入る。

★★★☆☆
3
海三山三
2015/05/27

今一、遠くに野獣臭・・しかし、においの強いホヤや鶏レバ焼とは♡♡ 面白かったです。3/4本@昨夜のK粋

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/25

夏ヤゴ 純米生原酒 山田錦
2015.05.23開栓
軽い、夏酒!雄町より素直で優しい味。コクはきっちり、美味しいです。

5.26 コクが出てきました。もう一息!

6.02 最後の一杯!ん〜〜か〜、まろやか〜♪軽いけど、旨みコクげあっておいし〜い♪

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/25

夏ヤゴ 山廃 純米生原酒 雄町
2015.05.23開栓
軽い!夏酒だぁ〜!でも、麹感、米感はいづみ橋。てっぺんよりやや奥で酸味を感じます。

5.26 ややまろやかになったかな。

5.31 ん〜!コクが増してうま〜い
(≧∇≦)

6.07 最後の一杯!ロックで。あ〜、いい!コクがあるからロックでも負けない。

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/05/23

夏やご
淡麗辛口。夏にぴったり。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/17

いづみ橋 とんぼラベル9号 槽場直詰め 無濾過生原酒 辛口純米酒 山田錦 精米歩合65%
2015.05.17開栓
冷やだと硬いけれど、きれいな感じ。麹感はやや穏やかで飲みやすい。

5.22 きれいで軽い。(あくまでもいづみ橋さんの中で)心地よい酸味もよい。

5.30 甘く、まろやかになりました!

6.04 最後の一杯!同じ山田錦の8号と比べると柔らかくきれいで飲みやすく美味しい♪

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/17

いづみ橋 とんぼラベル8号 槽場直詰め 無濾過生原酒 辛口純米酒 山田錦 精米歩合80%
2015.05.17開栓
麹感たっぷり、ボディどっしり、酸味ちょろり、柔らかい辛口。いづみ橋らしい。

5.22 ん〜、こめ〜、こうじ〜、てっぺんでさんみ〜、うま〜(≧∇≦)

5.30 コクが増してスモーキー!

6.05 最後の一杯!米感麹感たっぷり、後味辛口、うま〜い!

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/05/17

いづみ橋 とんぼラベル7号 槽場直詰め 無濾過生原酒 山廃純米 神力
2015.05.17開栓
麹感あるけど軽い感じ。酸味が面白い。

5.22 ん!酸味は健在だけど、深みがましていづみ橋らしく。いい〜(≧∇≦)

5.30 あ〜、いい味わい。程よい酸味、熟成された米の旨み、うまいです。

6.07 ロックで。良くも悪くも変わらない(笑)

6.12 最後の一杯!あ〜、米うま酸味!うまいです(≧∇≦)

★★★☆☆
3
酒楽
2015/05/17

凄く旨いって感じではないが、しつこくなく飲みやすい

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2015/05/16

とんぼスパークリング微発泡純米にごり酒/甘みよりも渋みの方が強し。甘みを抜いたグレープフルーツジュース…!?/普通に美味しいのですが、最近良い酒を飲み過ぎました…今の私には物足りない!!(笑)/にごり酒の入門的な酒としてはちょうど良いと思います(・∀・)b

★★★☆☆
3