
磯自慢
磯自慢酒造
みんなの感想の要約
磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。
みんなの感想
磯自慢 中取り純米大吟醸 35 Adagio 2016
スワリングすると何とも柔らかなメロン、青リンゴ、キャラメル、その奥に白桃や無花果等の吟醸香が全て溶け合って漂う様な感じで香ってきます。
口に含むと少しトロみがあり、若干強めのアルコール感に素晴らしく優しい甘やかさ、そして後から追いかけてくるミネラルウォーター並の味わいの透明度とキレ。
この味わいの膨よかさは熟成しなければ出せないだろうけど、それに加え味わいの透明度とキレの良さは凄いな。
静岡では一番好きな銘柄。
純米吟醸
香りよくキリっと
本日の五杯目
久々にゴン合
本日の四杯目
あぁー
日本人で良かった
と
思える一杯!
最初の一杯が
これなら
他に飲めない、
サラサラ〜
青春 純米吟醸50
これは貴重です!
去年より、味が落ちたかな?
スッキリ。
磯自慢 別撰 本醸造 アル添だけど旨い!
純米吟醸生原酒
ふわっとして美味しい!
しぼりたて特別本醸造生酒原酒
毎年の3月に1回のみ出荷の限定品。フレッシュだがalc,18~19でちょい辛口よりでガツンとくる。
飲みやすい。
しぼりたて本醸造生貯蔵
特別本醸造より苦味を少し感じるが、バランスいい普段のみに飽きない食中酒。旨い。
磯自慢、しぼりたて生原酒
酒匂い強く余韻が長く、日本酒って感じ
1日目 やや硬い印象
2日目 甘み、香りが広がりやすくなった
7日目 抜群の美味しさ
磯自慢 特別純米 青春
磯自慢 純米吟醸 大井川の恵み 薆瞬
刺身なら磯自慢
一滴入魂!あっと言う間に空ビン。
ベーシック磯自慢もなかなか。
待ち遠しい初鰹。赤身の刺身で飲みたい。
磯自慢 別撰本醸造
ほんの〜りと漂う吟醸香、そして酸が控えめなスッキリとした上品な甘旨味がすぐさま苦&渋でス〜ッとキレますよ〜!これぞ磯自慢クオリティー!www
磯自慢 純米吟醸
コクと深みに癒されます。
五所川原 旬彩酒房 さくらにて
場所 下北沢 松
磯自慢といえば本醸造やけど、こいつ純米吟醸山田錦。
いやまじうまい!
飲んだ瞬間あっさりなのは同じやけど、後味しっかり。