磯自慢

isojiman

磯自慢酒造

みんなの感想の要約

磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。

みんなの感想

ペコパ
2018/03/27

純米吟醸生原酒
ふわっとして美味しい!

★★★★★
5
晩酌がやめられないorz
2018/03/27

しぼりたて特別本醸造生酒原酒
毎年の3月に1回のみ出荷の限定品。フレッシュだがalc,18~19でちょい辛口よりでガツンとくる。

★★★★☆
4
meg
2018/03/17

飲みやすい。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/03/16

しぼりたて本醸造生貯蔵
特別本醸造より苦味を少し感じるが、バランスいい普段のみに飽きない食中酒。旨い。

★★★★☆
4
よてぃお
2018/03/16

磯自慢、しぼりたて生原酒

★★★★★
5
トム
2018/03/12

酒匂い強く余韻が長く、日本酒って感じ
1日目 やや硬い印象
2日目 甘み、香りが広がりやすくなった
7日目 抜群の美味しさ

★★★★★
5
酒猫
2018/03/08

磯自慢 特別純米 青春

★★★★★
5
酒猫
2018/03/08

磯自慢 純米吟醸 大井川の恵み 薆瞬

★★★★★
5
リック
2018/03/02

刺身なら磯自慢

★★★★★
5
840
2018/02/27

一滴入魂!あっと言う間に空ビン。

★★★★★
5
840
2018/02/27

ベーシック磯自慢もなかなか。

★★★★☆
4
840
2018/02/27

待ち遠しい初鰹。赤身の刺身で飲みたい。

★★★★☆
4
バスキチ
2018/02/25

磯自慢 別撰本醸造
ほんの〜りと漂う吟醸香、そして酸が控えめなスッキリとした上品な甘旨味がすぐさま苦&渋でス〜ッとキレますよ〜!これぞ磯自慢クオリティー!www

★★★★☆
4
ユー
2018/02/24

磯自慢 純米吟醸

コクと深みに癒されます。

五所川原 旬彩酒房 さくらにて

★★★★☆
4
もりやん
2018/02/17

場所 下北沢 松

★★★★★
5
tanig
2018/02/10

磯自慢といえば本醸造やけど、こいつ純米吟醸山田錦。
いやまじうまい!
飲んだ瞬間あっさりなのは同じやけど、後味しっかり。

★★★★☆
4
トリスタ
2018/02/03

スッキリして、食後酒に最適すぎる❗合うつまみは、白身魚かな?

★★★★☆
4
リック
2018/02/02

刺身にはやはりこれ。

★★★★★
5
えんすい
2018/01/29

豊な香りが鼻をとおる。後味さわやか。名の通り、刺身に合います。

★★☆☆☆
2
髭平
2018/01/28

ぜいたく。

★★★★★
5
夢見る1号
2018/01/27

親戚から頂きました。

手に入らず、人生初です。

甘めだけど、大変美味い。

★★★★★
5
そういちろ
2018/01/23

磯自慢 吟醸
するする入っていく、うまい!

★★★★★
5
haru125
2018/01/22

初めての磯自慢!
お店の人に何がいいか聞いてみると
どれも美味しいよ、とのこと。
確かにこれ2千円台なのにとっても
美味しい~♪スゴーイ

★★★★☆
4
かとび
2018/01/06

しぼりたて本醸造!冷やでも熱燗でもうまし!これが、2000円ちょっとで買える幸せ!

★★★☆☆
3
moto
2018/01/03

純米吟醸 大井川の恵み

★★★★☆
4