新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒は、多種多様な商品が揃っており、甘さや柔らかさ、スッキリした甘さなどの特徴があります。新商品のタンジェリンやコスモス、涅槃龜など、個性豊かな味わいが楽しめると評判です。原料米には改良信交100%を使用し、酵母にはきょうかい6号を使用しています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

居酒屋こいさん
2014/05/17

新政、六號。原酒。冷たく飲むとフレッシュな果実感が酸バリバリでやり過ぎの感があってやかまし過ぎてちと辛いが、これは明らかに保存の問題だろう、この店は常温保存していた。確かに生の表記はないのだが、冷蔵保存が必要なんだと思う、火入れしている筈なのに。この下の廉価な秋田流、というのを常温保存したのを飲んだことがあるが、同じ思いをした。冷蔵保存してあるのより酸が立ち過ぎて酒が壊れかけだった。なにせ生表記が無いのに翌日飲もうとすると栓がポン!と音を立てていうのです。瓶内発酵の証拠やね。そうしてやはりというべきか、燗して燗冷ましすると、多分本来あるべきであろう旨酒の出現となった。いい状態の六號をのんでみたい。

★★★★☆
4
もちこ
2014/05/16

クリムゾンラベルは、芳醇な香り。
ヴィリジアンラベルは、爽やかな香りで、
スッキリした飲みごこち。
食事しながら、よく飲んでいます。

★★★★☆
4
のりぃ
2014/05/12

佐藤卯兵衛 あらばしり スッキリどっしり

★★★★☆
4
sumimamen
2014/05/10

クリムゾンラベル
独特の酸味が好きだ。ヴィリジアンラベルよりすきかも。

★★★★☆
4
banananuts
2014/05/05

新政純米 ヴィリジアンラベル
飲酒日:2014/5/5

もう自分の中では鉄板の新政です。
シュワっとして香りも旨味も良くまとまって、、美味しいなー。★8

★★★★☆
4
nobby
2014/05/02

新政特別頒布会、杉樽貯蔵酒 なまざけ
杉の香りにだけ特徴を頼るのではなく、生酒のかおりと杉の香りが融合するように狙った仕掛けだそうです。
杉の香りに負けない芳醇な香りと旨みがナイス!

★★★★☆
4
nobby
2014/05/02

92%純米 生酒
精米歩合の低さが少々の辛みを伴いつつしっかりした旨みのあるお酒。

★★★★☆
4
om
2014/05/01

NO6/特別純米無濾過生
すっきりと思いきや甘みと旨味がしっかりとうまい酒。
幸せ〜

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/05/01

亜麻猫 改
アルコール分15度
精米歩合 麹米40% 掛米65%
原料米 あきた酒こまち

2014.5.1開封
1月に一升瓶購入、忘れられず4号瓶リピート♥️
まるで白ワイン😻
酸味と甘みのマリアージュ♪
やっぱり旨いっす〜。

5.3
ややまろやかになったかな。うま〜。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/04/27

クリムゾンラベル
アルコール度15%
精米歩合40%掛米65%

2014.4.27開封
香りが高く発泡感があり酸味、旨味も充分!
空気に触れて呑んでいるうちから風味が変わりまろやかに♪
それがまたよし。

4.29
うふふふ〜、より優しくなった〜♪
日本酒と付き合うようになってよかった〜(笑)
酸味も感じつつ旨味がより醸し出されていい感じ♪

5.1
甘みが、より増しました!
切れもよし、うま〜。

2014.6.29
リピ買い♪
前回より発泡感を感じず、穏やか。
旨さは変わらずo(^▽^)o

★★★★☆
4
かすり
2014/04/27

新政の杉樽貯蔵酒生酒と92%精米純米生酒。どちらもセオリーから外れた変なお酒です。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/04/26

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 四月ノ頒布 昔ながらの純米酒
杉樽貯蔵酒 なまざけ
アルコール度15度
精米歩合40%掛米55%
あきた酒こまち

2014.4.26開封
んー、んまいっ❗️
杉の香りがたまら〜ん😻
空気に触れると口当たりが柔らかく♥️

4.27
さらにまろやかに♪

5.1
香りが薄くなってきた❓
でも、まあるくなって一体感は増しました♥️

5.5
熟成された〜❗️まろやか〜♥️
旨味も甘みも申し分なし😻

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/04/26

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 四月ノ頒布 昔ながらの純米酒
92% 純米 なまざけ

精米歩合92%
アルコール度15度
あきた酒こまち

2014.4.26開封
92%❗️とは思えない旨味とコク❗️❗️
穏やかだけど、酸味がありしっかり新政さんの味です、うま〜😻

4.27
旨味が増した感じ〜。んま〜。

4.28
ますますまろやかになって風味よし〜♪

4.29
旨味が増した〜❗️おいすぃ〜〜😻

5.1
ん、何か若干苦味が出てきた❗️❓
舌がおかしい❗️❓
でも、旨さには変わりなし♥️

5.5
やはり若干、後味にざらつきを感じるものの甘み旨味の一体感かより出て美味〜😻

5.7
甘み最高です♪生きててよかった〜♥️

★★★★☆
4
加糖
2014/04/24

純米 ヴィリジアンラベル
全体的に優しい感じ。香りはフルーティー。酸味も程良い。
元々は秋田県内限定だったらしい。

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/04/19

純米酒 亜麻猫

甘口 飲みやすい フルーティー

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/04/19

純米仕込み 陽乃鳥

貴腐ワインみたいな、貴醸酒

甘口 深みがある

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/04/19

純米吟醸 ヴィリジアンラベル

ジュースみたい 甘くて美味しい

★★★★☆
4
tel2000
2014/04/18

火入れバージョン、でも、やはり新政。味わい深く、酸味も。

★★★★☆
4
ササリン
2014/04/15

うまくち( ´ ▽ ` )ノ

★★★★☆
4
はいん
2014/04/14

秋田流純米。新政らしい旨さ。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/04/05

佐藤卯兵衛 あらばしり 純米大吟醸 生酒
開封初めは微妙な酸味を感じるものの数分置くと水のような印象に。すごく面白いお酒。

★★★★☆
4
ヒクソン92
2014/03/27

六號 しぼりたて
香り 多
甘味 多
旨味 中
酸味 多
イチゴのような香りと酸味
最後は微かに苦味で切れる。

★★★★☆
4
arippy
2014/03/22

ちょっと微発泡。飲みやすいけど甘くない。さっぱりしていて美味しかった。

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2014/03/19

ヴィリジアンラベル

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/03/02

ライト

★★★★☆
4