新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政の日本酒は、多種多様な商品が揃っており、甘さや柔らかさ、スッキリした甘さなどの特徴があります。新商品のタンジェリンやコスモス、涅槃龜など、個性豊かな味わいが楽しめると評判です。原料米には改良信交100%を使用し、酵母にはきょうかい6号を使用しています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

うみ
2014/07/11

古式生モト
じんわり旨いですが、喉越し良し。呑みやすい!

★★★★☆
4
h023
2014/07/10

新政純米 ヴィリジアンラベル

梨のような香り、鋭いガス感とジューシーな酸味、鋭いキレ、まるで白ワイン

ワインと地酒武田@岡山市で購入

★★★★☆
4
matazure
2014/07/01

銘柄:ヴィリジアンラベル純米火入2013
麹米(精米歩合):吟の精(40%)
掛米(精米歩合):美山錦(55%)
使用酵母:協会6号
製造年月:2014.04、飲酒日:2014.07.01
温度:常温(約20℃)
タイプ:フレッシュ
香り:ほのかにパイナップル、メロン香
味:口に含むと、しっとりとした甘味の上に酸味がふんわりと広がる。後から優しい苦味と渋味を感じる。これらの味のバランスは熟した果物を思わせる。ガスを含んでいるため清涼な口当たり。酒を飲み込むと、爽やかな酸味を喉に感じ、これに遅れて弱い苦味が現れる。本当に火入れって思うぐらいフレッシュな味わいで、丁寧な作りを感じます。濃さは原酒なのに少し控え目で丁度良い。

★★★★☆
4
h023
2014/07/01

新政純米 クリムゾンラベル

旨味たっぷり、甘味、酸味、ガス感のバランス抜群

ワインと地酒武田で購入

★★★★☆
4
かすり
2014/06/28

新政の純米 別誂 インディゴラベル 生原酒。15度の軽めながら、しっかりと厚みのある旨味。流石の六号酵母。

★★★★☆
4
うみ
2014/06/28

別誂えインディゴラベル純米生原酒酒こまち40/55 25BY
限定品。バランスの良さが活きた旨すぎる一杯。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/27

今酔の友三人目。これまた価値観を覆す逸品。(^^) 毎度ながらボキャが足りないから(;^_^Aこの人の素晴らしさを伝え切れてないですが、旨い!の言葉に尽きます。(^^)v

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/26

樽酒のなまざけ
木の香りはしないかも
でも、おいしく横取り

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/26

90%常温
あんまりお米感かんじないかも
でもおいしいです

★★★★☆
4
nobby
2014/06/25

ライトタイプ 純米酒 AL13%で非常にスッキリしたバランスで成り立つキレと味わいに蔵元のセンスと腕を感じます。

★★★★☆
4
nobby
2014/06/21

特別頒布会 ほぼ全麹 純米酒
麹の香りがたまりません。al13%の穏やかな酔い心地が良いですね!

★★★★☆
4
かづき
2014/06/21

6/21
香りが良く大変飲み易いお酒。キレというより丸み。楽しいお酒。1700円。
7/5
こなれてきた印象。しかしながらこの手は寝かせない方がいいんだろうな。。
7/12
食前酒として最高の飲み物。
7/19
飲み続けても悪い気分にならない。

★★★★☆
4
モノクロ
2014/06/16

綺麗ですごくいい香りがしました。初めはお酒だけで頂いて程よい甘さを感じましたが、食事とあわせるにつれ味わい深さを感じを感じました(●'w'●)同じく新政を飲んでた人がいたのでご一緒にwとりあえず美味しいです(笑)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/06/15

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 五月ノ頒布 めずらしい純米酒
ライトタイプ 純米酒
アルコール度13度
精米歩合65%
あきた酒こまち

2014.06.14開封
酸が強く、お酢っぽい感じ。
『やや若い酒質なので、やや貯蔵されるのもオススメ』、やや、やや、ヤヤ•トゥーレかっ!、
とのことなので、やや寝かせます。

6.16
まだまだお酢っぽいな〜^^;

6.21
酸の高さは健在ながら、丸くなってきました!これからだぞ〜♪

6.26
旨くなった〜(≧∇≦)
甘みもあり、酸がいい具合にたっていて、ほんの少し苦味がある、旨いです!
星3➡︎から4に。

7.3
もうすぐ飲み切り、まだまだ美味しくなりそう。4号じゃ、たり〜ん(笑)

7.17
最後の一杯!
すんげく甘くなりました、うんま〜〜〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/06/15

素晴らしき純米の世界2
2014 Aramasa's wonderful Adventure #2
新政 五月ノ頒布 めずらしい純米酒
ほぼ全麹 純米酒
アルコール度13度
精米歩合65%
あきた酒こまち

2014.6.14開封
香りが高し、フルーティ〜♪
マスカットのような爽やかさを感じます。

6.16
香りからして酸の高さ健在!
甘みが育ってきました〜♪

6.21
うふふ〜、甘みあり、でも、すっきりさっぱりで、くいくいいけちゃいます〜。
旨し〜〜〜♪

6.26
もう、これは鉄板の旨さ!
なめらか、ふくよか、程よい酸。
頒布だけじゃなくて手に入るようにしてほしい。

7.3
最後の一杯、あんま〜、うんま〜(≧∇≦)
酸味も調度よくまるでフルーツ♪

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/06/15

昨酔の友二人目。久々の6号。(^o^) いつ飲んでも、この蔵の造りは驚嘆。甘味と美発泡感は快感。(^^)v

★★★★☆
4
piro
2014/06/10

純米吟醸 微発泡がたまらんです

★★★★☆
4
mootsy
2014/06/04

久しぶりの新政。純米のクリムゾンラベル。流石の完成度ですな。原酒だけども15度というのも嬉しいかぎり。味わいはフレッシュなメロンの如く。酸味も丁度良し。美味しい!

★★★★☆
4
電球
2014/05/31

ほぼ全麹 純米酒
(5/31 開封)
亜麻猫改未満ぐらいの酸味がやってくる。甘みもあり、熟したリンゴという裏ラベルが正しい感じ。

★★★★☆
4
もちこ
2014/05/28

亜麻猫 改
少し酸味が強い。

★★★★☆
4
もちこ
2014/05/28

亜麻猫
甘さと酸味が良いバランス。

★★★★☆
4
うみ
2014/05/26

純米クリムゾンラベル。
フルーティな香りと甘さ、さすがの旨さです。

★★★★☆
4
Jacob
2014/05/25

秋田流純米酒 日本酒度+6 酸度1.5。
定番酒かもしれないけど、しっかりうまい。辛さより、爽やかさが感じられます。燗も行けそう。

★★★★☆
4
かすり
2014/05/19

秋田の新政 クリムゾンラベル。一口目はまるでメロンのような芳醇な甘みと香りで、のちのち強めの酸味が立ち上って来ます。フルーティですが甘過ぎず、サラッと飲める素晴らしいバランスです。これが純米酒だから驚きですね…

★★★★☆
4
はいん
2014/05/18

純米。中味にぐっとくる旨さ。

★★★★☆
4