新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒はフルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、特に産土やかるら、ヒノコトリスパークなどが人気です。生乾きの雑巾や納豆のような独特の匂いがあるものもありますが、後味はさっぱりしています。また、スパークリングタイプや熟成されたものもあり、幅広いラインナップが魅力的です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

tkz
2023/01/06

天蛙 Clear Prototype 4
酵母 協会6号 度数 10度
酒米 酒こまち、美山錦
精米 麹55% 掛60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.5 ー円/400ml
1月6日開栓。新政頒布会「PRIVATE LAB EXTREME 2022」リレー飲み。いつもの天蛙に比べれば天国程開けやすい。爽やかな上立ち香。先ず甘酸っぱで、生酛らしい背後の酸苦味がある。味わいはいつもの天蛙らしく旨い。1月8日完飲。

★★★★★
5
tkz
2023/01/05

食べる涅槃龜
酵母 協会6号 度数 8度
酒米 酒こまち 精米 88%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.5 ー円/400ml
1月5日開栓。新政頒布会「PRIVATE LAB EXTREME 2022」リレー飲み。食べる涅槃龜を食べながら涅槃龜を飲む。以外とモワッと感な上立ち香に正にドブロク。先ず甘酸っぱ旨。米のヨーグルトで非常に好み。食べると言うよりは普通に濃いめのドブロクで旨い。1月6日完飲。

★★★★★
5
ベム
2023/01/04

エクリュ2021

典型的な新政香。穏やかながら特徴的な酸と、ピリリとガス、ミネラリーな甘味

★★★★★
5
あきじろう
2023/01/04

秋田・秋田市の酒、新政
美山錦100%使用
精米歩合 麹米55% 掛米60%
生酛・木桶・純米酒 

今季限りで終わるラスト瑠璃(ラピスラズリ)
新政には珍しく、
「冷蔵下での3年以上 5年ほどの育成もおすすめいたします」
とのこと。
…もう開けたので、とっとと飲む!
さらば!瑠璃!

★★★★★
5
たかさく
2023/01/01

新政 No.6 R-type 2021

新年なので超贅沢。
みんなが騒ぐ訳がわかる。めっちゃうまい

口に入れた時の華やかさと後味のスッキリさが凄い。上品な甘味が余韻に残ってうまい。
ガス感は強すぎないがしっかり感じる。
酸味は強め、白ワインの様な酸味。

食中酒には向かなそう?あまり主張の強い食べ物だと繊細な味わいがなくなってしまいそう。

★★★★★
5
あきじろう
2023/01/01

秋田・秋田市の酒、新政
秋田酒こまち100%使用
精米歩合 麹米45%、掛米45%
NO.6 Xmas-Type
生酛・生酒・純米酒

明けましておめでとうございます。
さて、今年の第一弾は新政NO.6から。
美人店員「あ、いい所に来た!いいのがあるよ!持って帰る?」
私「断る理由がありません(笑)」
本年もよろしくお願い致します。(*^▽^*)

★★★★★
5
シンバ
2022/12/31

新政 colors 秋桜 コスモス

やっぱレベち!
もう抱き合わせ以外で買えなくなった新政。
2022から2023へ。
新たな年の門出を祝うため、コイツと年越しします!

★★★★★
5
ムー
2022/12/29

サンド

★★★★★
5
シンバ
2022/12/26

新政No.6ーS type・R type & colorsアース

美味すぎて悶絶しました!
2人で1時間で空きました!

★★★★★
5
みや
2022/12/25

新政 No.6 X-type

★★★★★
5
みや
2022/12/25

新政 ヴィリジアン

★★★★★
5
らび
2022/12/25

S-type 2021
720mℓ ¥2480(税込)
原料米:秋田県産米
精米歩合:麹米45%、掛米55%
アルコール分:13度(原酒)
使用瓶:Madame Edwarda♯1
「No.6」の代表作であるS-Type(エスタイプ)。ふくよかさとキレを兼ね備えたミッドモデル。「Superior」(上級版)として、個性と完成度の両立を思い求めた造りになっている。口当たり前半の濃縮感と、後半のキレの好対照が魅力。
白桃の様な穏やかで甘い香りが心地よく、フレッシュで柔らかでスイートな味わいと上品で白ワインの様な酸味がキレを出す。
全体的にはライトでスッキリと飲み易く、ピチピチとした若干のガス感が心地よい新しい味わいの日本酒。
冷酒で!

★★★★★
5
mizuakira
2022/12/23

colors 天鵞絨 ヴィリジアン

★★★★★
5
リヒト
2022/12/15

紅茶の風味を感じるお酒🍶

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/12/09

稲とコウジ01
蔵が載ってないので修行した新政さんに乗っけた
運営はアンドロイドも載ってなくてもアップできるようにしてよ〜
ALL (W)RIGHT -sake place-にて

ALL (W)RIGHT -sake place-でどぶろく造りを初代してた杜氏さんが独立して秋田で醸したお酒
で、濃いあっさりした梅酒〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
全部麹で生酛を立ててできた、マニアックすぎて誰に届けたいのか分からないお酒たそうですよwww
茄子の肉味噌田楽炙りチーズも串かつの余ったタルタルソース酒粕入も塩銀杏も合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

★★★★★
5
おさる
2022/12/07

新政酒造が2020年を機に美山錦の栽培を終えるので、最期に味わえるラスト・ラピス❗️芳しい磨き臭となんとも麗しい飲み口、呑み味❗️抜群です。

★★★★★
5
こまさ
2022/11/25

ヴィリジアン2021 生酛木桶純米
軽い洋梨的な香り、酸が旨い、木桶感あるグレープフルーツな後味

★★★★★
5
akko2624
2022/11/22

桃のフレーバー🍑甘くて飲みやすし!

★★★★★
5
ムー
2022/11/19

涅槃亀 1990円
12月24日購入

★★★★★
5
アイルトン・かず
2022/11/13

ダイレクトパス

★★★★★
5
アイルトン・かず
2022/11/13

ネクストファイブ

★★★★★
5
nondakure-kid
2022/11/06

新政 秋櫻 2021
美味い 以上!

★★★★★
5
ショコラ
2022/11/05

ニルガメ🐢

★★★★★
5
ショコラ
2022/11/04

コスモス🌸

★★★★★
5
たつみん
2022/10/29

No.6 秋田 
福岡の居酒屋で見つかるとは…
めちゃめちゃ美味しかった

★★★★★
5