
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティーで甘さ抑えめの味わいを持つ。ワインのような独特な旨味と酸味があり、口当たりは柔らかでウメやあんずのようなスッキリした甘さが感じられる。また、新商品のタンジェリンやクリスマスなど、季節ごとにさまざまなフレーバーが楽しめる。商品ラインナップも豊富で、エクリュやコスモス、陽乃鳥などさまざまなバリエーションがあり、口コミでも高評価を受けている。
みんなの感想
新政 NO6 s-typeです。もはや感想も不要ではないでしょうか。これこれ。この酸味です。6号酵母ですよねー。あらまさですよねー。旨いです!ありがとうございます。配偶者とではありますが4GB完飲です。ご馳走様でした!
イロイロ攻めてくるおもろいお酒。
飽きない。
ものっっっすごく高級な水、という感じ
Sタイプ2015
Rタイプ2015
新政(秋櫻生もと・木桶仕込)改良信交を麹40%、掛50%
改良信交ならではの柔らかな米の味わいと優しい甘さが素晴らしく
存在感のある魅惑の酸味もすばらしい。
秋田県産美山錦純米。生酛の良さを上手く引き出した味わいのお酒です。
勢揃い
頒布会の6品ですが、1本は友人に略奪されてしまいました。いずれもさすがのレベルでしたよ。
陽乃鳥 貴醸酒
新政コスモスラベル
飲んじゃいました。言うまでもなく、華やか美味しい。ロットナンバー04
噂のNO6頂きました❗️
酸味の中に味が乗ってて、同じ日に飲んだ他の酒と比べると1番個性的
好きな味でした、もう作らないんだとか・・・残念(´Д` )
生成(エクリュ) 2014 1回火入れ
別格です。最初に開ければ良かった。
x-type
あまみがつんみ もろみ的
香りはない
ヴィリジアンラベル
新政No.6 Htype
いい夫婦の日だから開けました(笑)
フルーティー
低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 8度
酒米 秋田酒こまち 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.7 1680円/720ml
何度目だ天蛙。今でも残っていたのが奇跡なところ。ずーっとスパークリングが続いていたので、最後の〆として飲んだもの。
相変わらず発泡が凄く非常にゆっくり開栓。香りは穏やか、発泡があるので辛口っぽいが甘味と米感が十分にあり、スイスイ行ける。苦味は殆どなくグレープフルーツサワーで「チョー旨めー」と言った感じ。
エクリュラベル生酛木桶仕込
〜再仕込貴醸酒 紫八咫 23BY〜
ほのかに香りがあり、上品な味わい
『純米酒 90%』
蜜のような香りと味わい。
冷で飲むと尖って感じるが、常温になるにつれ滑らかに。
何にしろ90%精米とは思えないキレイな味に脱帽。
ヴィリジアンとエクリュを混ぜたものとのこと。すっきり飲めるけど甘みも酸味も旨味も感じられるような…気がしました。
ラピス
美山錦らしいすっきりとした味わいのなかにもしつこくない甘みがあって上品
コスモスと飲み比べたからかもしれないけれど、「飲みやすい」のはラピスかもしれない
すっきりとしているからコスモスより木桶の香りが感じられる
秋櫻
しっかりした味わいもありつつ華やかな香り スペックがスペックなだけに美しい味わい
口のなかでピチピチなるのが最高にいい 木桶の香りもアクセントになってる 美味しい!これだけで満足できる
コスモス&ヴィリジアン
ヴィリジアンラベル
純米2013
美山錦💚
やっぱり美味しいなぁー😍