新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良い味わいを持ち、白ワインのような風味も感じられる。さらに、スパークリングタイプもあり、炭酸がほどよく心地よい飲みごたえがある。全体的に旨みがあり、口当たりはサラッとしており、ジューシーでありながらもドライな感じが楽しめる特徴がある。また、香りは穏やかであり、後味にはしっかりした酸味が感じられる。近年の特別頒布会商品も充実しており、幅広いラインナップを楽しむことができる。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

今犬
2019/08/10

微発泡
すっきりしてて少し酸味がある?いちごっぽい?おいしい

★★★★★
5
peccu
2019/08/03

No.6 生酒

★★★★★
5
かわ
2019/08/02

新政 2019頒布会
どちらもほんの少しのピチしゅわ感。乳酸を思わせる香り。含むと甘酸味の旨味。エクリュよりアッシュの方が途中からの骨格がしっかりしている気がして好きです。亀の尾旨いですねー。どちらも酸味ありキレます。いい酒です。

★★★★★
5
ベム
2019/08/02

新政 アッシュ 亀の尾

4月頒布。飲頃9月。乳酸系のいつもの新政香は結構控えめ。弱めのガス。クエン酸系のシャープな酸味に甘味が溶存。少し酸味が暴れ気味で癖に感じるかも。終盤米の甘旨味がふわっと出て独特の苦風味とアルが僅かに残る。香り味ともにクリア。インパクトは弱いものの世界観あります

★★★★★
5
AY
2019/07/31

生酛純米 生成 エクリュ 2018

★★★★★
5
ショコラ
2019/07/29

ラピスラズリ🍒
木桶仕込☺️
美山錦✨

★★★★★
5
xiaosi
2019/07/27

R-type
なま

★★★★★
5
xiaosi
2019/07/27

S-type
生酒

★★★★★
5
ベム
2019/07/22

新政 No.6 G-type

6月頒布。元禄仕込+オーク樽。かなり控えめな甘酸っぱい香。シロップ系のしっかり目な甘味、丸い酸味、後から木やブランデーの様な香りがふわっと。アフターピリッと辛味。余韻の木香が長め。甘いが鋭さありダレない。食中もいける。先日のBの方が好きですがこちらもいいですね😆

★★★★★
5
こーすけ
2019/07/18

頒布会 菩提酛仕込

★★★★★
5
こーすけ
2019/07/18

頒布会 元禄仕込 オーク樽貯蔵

★★★★★
5
こーすけ
2019/07/18

いつもの

★★★★★
5
あみけん
2019/07/16

R-type
酒香はメロン系のフルーツ感、喉越しもチリ感とともに、スって入ります。

★★★★★
5
まっちゃん
2019/07/15

新政 瑠璃2018 生酛木桶純米
美山錦100% 精米55%

やっぱりいつ飲んでも裏切らないクオリティ!

★★★★★
5
torara
2019/07/15

新政No.6 S-type 生酒

★★★★★
5
ダノン
2019/07/14

陽乃鳥

★★★★★
5
aki
2019/07/14

佐藤卯べえ

★★★★★
5
ゆう
2019/07/11

三種類のみくらべ
天国〜

★★★★★
5
AY
2019/07/09

生酛木桶 純米 ラピス 美山錦

★★★★★
5
takeshi
2019/07/08

No.6 X-type
次はいつ飲めるか…

★★★★★
5
たけさん
2019/07/07

1年経過してますが果たして…
熟成香はほぼ感じません。
新政らしい柑橘な香りですが、
少しカドがとれてる感じです。
ガスが細かく溶け込みまろやかな質感。
上品な甘みが広がりスッと酸味でキレます。
甘酸っぱさと程よい苦味の余韻にシルキー感。
質感良く美味しいです。
今年のA-typeはどのタイミングで開けようか迷います。

★★★★★
5
2019/07/03

No.6 S-type Essence

★★★★★
5
さくら
2019/07/01

no.6最高にフルーティー

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2019/06/29

ナンバーシックス 元禄仕込み
甘さと酸味のバランスが最高!頒布会の商品
2019.06.29 炉端のくろべえ

★★★★★
5
ベム
2019/06/29

新政 No.6 B-type

6月頒布。菩提酛仕込の最良作。乳酸系、ミルク、安定の新政香。伸びのある軽い甘味は引き締まった酸味と溶け合い、単に甘酸っぱいに留まらない上品な軽旨口。ややミネラリーかつミルキー、抜群の透明感。口内の残り香余韻長め。雑味皆無でバランスが極めて良好。未来を感じる味わい

★★★★★
5