
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良い味わいを持ち、白ワインのような風味も感じられる。さらに、スパークリングタイプもあり、炭酸がほどよく心地よい飲みごたえがある。全体的に旨みがあり、口当たりはサラッとしており、ジューシーでありながらもドライな感じが楽しめる特徴がある。また、香りは穏やかであり、後味にはしっかりした酸味が感じられる。近年の特別頒布会商品も充実しており、幅広いラインナップを楽しむことができる。
みんなの感想
コスモス 2017 改良米 高い! 微発泡に思えるが…不明
瑠璃 2017 生酛純米 辛口メロン 鼻に抜けるかほりつよし
キンキンに冷やしたら方がうまいです。
6号酵母・生酛、トレンディーですね。
新政 ラピスラズリ2018
生酛木桶純米
やっぱり美味しいの一言につきる。
開けたては、微発泡なフレッシュさと爽やかな酸味の中に、しっかりとした旨味。
落ち着いたらまろやかな味わいがより楽しめる。
あっという間にいただいてしまいます。
陽乃鳥✨✨✨
山吹 蔵内熟成別誂
No6―Ꮪ 美味い!
天蛙
陽乃鳥改 2019頒布会
No. 6 TypeB(菩提酛)/TypeG(元禄)
麦酒庵
頒布会 陽之鳥改 /亜麻仔猫
麦酒庵
頒布会 涅槃龜
麦酒庵
陽乃鳥 改
美味すぎて何も言えない。
間違いない一本!
秋田県産 純米酒
アルコール分 15度
使用酵母 きょうかい6号
秋田市 我楽 0.5合 ¥710
お馴染みの柑橘系な香り。
まだガスがチリチリとあり柔らかでトロミがある質感。
甘みが広がり円やかな酸味でキレます。
ほんのりシルキーな甘みと円やかな酸味のバランスで美味しいです。
スルスル飲めてしまいます。
新政 No.6 S-type
3月購入。新政らしい酸を感じる香。ガス極僅か。エクリュよりは弱いがボリューミーな酸が伸びていき、そこにクリアな甘味が絡みとても綺麗。重たさ無縁。雑味一切なく突っかからない。アフターにグレフルの苦味が少し。あっという間に消えていき水のよう。
疲れた心に沁みます…
BとGとS。
どの米を使おうとどう作ろうと新政になるのが流石。
新政 秋櫻 2018
瑠璃ラピスラズリ&生成エクリュ
大好きな二本が手に入ったのでこれから飲み比べます。乾杯
新政・No.6・X-type(*⁰▿⁰*)やはり、美味い😋やはりオシャレな味、このピリ甘酸味が、順に来るそしてキレ、素晴らしい!それではかんぱーい❗️
新政2018頒布会
飲み頃が1年後でしたので…
其ノ一 ほぼ全麹純米酒
ほのかな柑橘系な香りでふんわりと軽い質感。
上品な甘酸っぱさがありスッとキレます。
少し酸味の余韻が残ります。
其ノ二 貴醸純米酒
ほんのり甘酸っぱい香りでなめらかで軽い質感。
甘酸っぱさが口当たりよくアルコールも低いのでスルスル飲めます。
新政2018頒布会
飲み頃が1年後でしたので…
其ノ一 酵母無添加 菩提酛
軽くセメダイン的な香りです。
微かなガスがありふんわりとした質感。
比較的コクのある甘みが広がりスッとキレます。
甘い余韻が伸びます。
其ノ二 酵母無添加 生酛
軽く柑橘系な香りです。
微かなガスがありふんわりとした質感。
ほんのり甘みが広がりスッとキレ乳酸的な余韻があります。
新政2018頒布会
飲み頃が1年後でしたので…
其ノ一 亜麻猫 改
ほんのり柑橘系な香りでサラッと軽めな質感。
微かな甘みと強めな酸味で甘酸っぱいです。
其ノ二 96% 純米
軽くりんごな香りでサラッと軽い質感。
比較的コクのある甘みが広がりスッとキレます。
ほんのりと甘くシルキーさと軽い苦味があります。
其ノ三 木桶仕込元禄酒
ほんのりりんご的な香りです。
まだ少しガスがあり軽く滑らかな質感。
甘みが広がりスッとキレ、木桶的なフレーバーも少々。
いつもの新政な感じです。
新政 瑠璃(ラヒスラズリ)
少し微炭酸、クセもなく優しく上品な味。白ワインを飲んでるような味わいで、後味も最高。
木樽仕込。
これはまた買って帰るな!!
美味しい。