
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は甘爽やかな香りとサラッとした口当たりが特徴であり、酸味や果実味があります。ライトでドライな印象を与える一方で、ジューシーで旨みのある味わいも楽しめます。また、アルコールによる発泡感があり、後味はさっぱりとした印象を与えます。
みんなの感想
特別頒布会酒 ほぼ全麹 純米酒
山ユ
今どき珍しい 樽仕込みの酒だよ。
レア物だから飲んでおきな。
と、ご馳走になりました。
確かに、木の香りが懐かしい感じ。
ヴィリジアンラベル純米吟醸
うまい。クリムゾンと比べるとどうなんだろ。
ヴィリジアンラベル
アルコール度15%
精米歩合40%掛米55%
2014.04.27開封
酸味、発泡感あり、後味は少し苦味。
呑んでいる間に風味が変わって面白い!
4.29
角がとれてまあるくなりました♪
最後に残る苦味も優しい感じに。
5.1
かなりまろやかに!
クリムゾンに比べると最後に残る苦味が気になったけど、それもほぼなくなりました。
2014.6.29
リピ買い♪
今回はクリムゾンよりヴィリジアンの方が美味しく感じます。
六號 純米酒
アルコール度15度
精米歩合 麹米米40% 掛米65%
うん、確かに新政❗️
酸味がありつつ穏やかで食中酒としてもいいんじゃないかな〜。
ヴィリジアンラベル。
スッキリとした米の味と酸味のバランスが良い印象。もう少し飲み続けてみたい一品です。
クリムゾンラベル
サッパリしてるのになにか独特の風味が。
NO6 type-s
秋田流純米酒
香り 少
甘味 中
旨味 中
酸味 多
爽やかな酸味
このコスパなら常飲確定。
平成26年新年純米しぼりたて生酒
1月3日に絞ったところがポイント。
後から写真見たらワインだと思った
立春朝搾り
R-type No.6。特純格 無濾過生原酒。秋田
けっこうな甘口。食後に少し酸があるフルーツとよさそう。ボトルおしゃれ。