
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒はフルーティーであり、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。また、一部の商品は木の香りや乳酸の香りも感じられ、後味はさっぱりとしています。さらに、一部の商品は炭酸がほどよく入っており、ジューシーで旨味があります。
みんなの感想
NO.6 十周年記念第二弾
紫舟タイプ
新政 純米吟醸 瑠璃 ラピス
Colors 秋桜 生酛木桶純米
香りは爽やかな柑橘系で、口に含むとフレッシュな酸味と、そして雑味が無いクリアに透き通った程良い甘味です。また、新政らしい木桶由来の香りもうっすら感じます。後味もすっきりとしており上品な綺麗なお酒です。
美山錦。まあそらうまいわな。
ヴィリジアン2019 生酛木桶純米 美郷錦。薄い黄色。果実感のあるジューシィな柑橘系の酸味の中に
ピーンっていう生酛らしい酸味が効いている。生ジュースのようなフレッシュさが印象的。
新政 No.6 S-type 純米生原酒 穏やかで香りが心地よく、さらにまろやかな飲み口、清々しい透明感があり、いくらでも飲めそう
■ 新政 No.6 紫舟-type
□秋田県 新政酒造
□原料米:改良信交
□精米歩合:55%
□アルコール分:12度(原酒)
□仕込容器:木桶
□使用瓶:暁鐘(Morning Bell)フロスト
□720ml : ¥4,800(税込)
まるで白ワイン
香り、味、酸味、どれをとっても洗練されていてとても飲みやすい。
同じく新政のエクリュをさらに丁寧に丁寧に造ったらこうなりましたというようなスッキリ感
流石でございました。
新政の高いヤツ
自分の定番酒
瓶が変わった‼️
後のラベルも変わった‼️
度数も14から13に変わった‼️
自分はカラーシリーズが1番好き‼️
新政 ラピス 2019
飲みやすく美味しい〜
すぐなくなってしまう〜
瑠璃 2019 生酛木桶純米
新政 ビリジアン
新政 天鵞絨(ヴィリジアン)
新政 colors 瑠璃(ラピス)2020
久しぶりのラピスだけど更に美味くなってる気がする。
少し前はいつでも買えたのに・・・どんどん遠い存在になってきたのが悲しい。
新政 Colors 瑠璃 2019 別誂中取り
言わずもがな。
新政 No.6 X-tipe Essence
4/3購入
¥3,734-(税別)
後味スッキリ
クセがなくものすごく飲みやすい
ナンバー6
凄い美味い
もう言うことなし
新政 秋桜
お店の人に伺ったけど温度によって味が変化する 美味しい
亜麻猫🐈️
秋櫻2019 生酛木桶純米。薄いアンバー。この上品で柔らかい酸味を何と表現すれば良いのかわからないが、とにかく新政らしい。