
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は甘爽やかな香りとサラッとした口当たりが特徴であり、酸味や果実味があります。ライトでドライな印象を与える一方で、ジューシーで旨みのある味わいも楽しめます。また、アルコールによる発泡感があり、後味はさっぱりとした印象を与えます。
みんなの感想
火の鳥 やや甘口 リンゴの香り
新政 No.6 R−type
炊き立てのお米の甘さ。
酸味、甘さとも強いがキレがよい
ので、スッと体に入り心地よい 。
リラックスタイムに飲みたい。
2日目酸が抜けて更に甘く、白ワインのよう。
料理/クリームチーズ、モッツァレラ。ミルク感の強いチーズ
磨き九割四部 純米
新政 亜麻猫
瑠璃
思ったより酸味少なめ
後口が少し苦くキレていく
2016頒布会
ビリジアン
香りはほとんどなし。酸味と旨味はそこそこ。フルーツ的な白ワインを感じさせる。辛いと言うよりドライな切れ味。ちょっと苦手。
新政 colors
生成(エクリュ)2015 生酛純米
すっぱ旨。
新政エクリュ。飲み口の甘さよりも、キレる酸が特徴。生酛の印象が崩れる程の軽やかさ。有能な食中酒です。
それにしても新政の日本酒は今までの日本酒の延長になくて驚かさらることが多い。
2016頒布会
酸味があり上品な味わい。夏は食前酒に冷酒をいただくとスッキリして食が進みます。
秋田の新政 日本酒古典技法大全 生米麹仕込純米。日本酒にしては珍しい、生米麹を使った日本酒。味はとても甘い。貴醸酒とも違う、ストレートに甘い!って感じ。でも、温度が上がると酸が出てきますね。。若干の柑橘感。
新政 純米酒グリーンラベル
なかなか地方では見ない一升瓶
香り日本酒感あり、冷での口当たりよし甘さと酸味が程よい感じ、冷か熱燗でも良さそう
日本酒古典技法大全
再仕込貴醸酒 頒布会限定
落ち着いた甘さ、嫌味なく綺麗ですよ。
ラピス 美山錦 2014
美味しくて素晴らしいです
4合瓶2000円以下
陽乃鳥。
貴醸酒で濃厚な旨口酒。
No.6
単純に美味い。
2015
Rタイプ Essence 生もと純米 生酒
香りは穏やかなフルーティー
含みは活性のピチピチ感
旨み、甘味、酸味バランス良い
少し甘味が強いか
720ml 1491円
2016頒布会
再仕込貴醸酒
2016頒布会
生米麹仕込純米
エクリュ
フルーティな味・香り、爽やかな酸味〜
酸味があるのは苦手だけれど飲みやすい部類に入る🍶
新政 出品酒
新政 出品酒