
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒はフルーティーであり、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。また、一部の商品は木の香りや乳酸の香りも感じられ、後味はさっぱりとしています。さらに、一部の商品は炭酸がほどよく入っており、ジューシーで旨味があります。
みんなの感想
低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 9度
酒米 あきた酒こまち 精米 65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.7 1680円/720ml
11月20日開栓。レマコム熟成シリーズ。慎重に開栓。それ程活性は無いが、発泡はしっかり。上立ち香は微かに爽やかなもの。炭酸&グレープフルーツで相変わらずスイスイイケて旨い。今まで飲んだ中では甘味も十分で旨い。11月21日完飲。
伊東家@渋谷
No.6 X-type
酵母 協会6号 度数 14度
酒米 ー 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.5 3074円/750ml
11月17日開栓。レマコム熟成シリーズ。ライトで爽やかな上立ち香に若干の丸みのある口当たり。先ずチリ酸味に甘味。新政流の生酛らしい酸味に若干の苦味が溶け合ってアクセントに。ベースの甘味優勢な甘旨味で旨い。11月19日完飲。
美山錦100%
香り高く美味。
新政 2021年純米しぼりたて 生酒
もったいなさすぎて、年の終わりにようやく飲みました。
香り高い旨味がしっかりあるけど、後味スッキリ引き、生酒だけど、13度でスルスルスルスルスルーといつの間にかなくなっとりました。ほんとに、お米から作られてるのか疑う香りの良さ。
単体で十分美味で、肴はなくてもいい感じ
ちょいと燗にしたけど、酸味が強くなりすぎて香りがなくなりダメでした。
スーッと入っていき、すっごく呑みやすかった。
瑠璃 2020 生酛木桶純米
天鵞絨ヴィリジアン 720㎖
冷蔵
舌先少しピリッと、のどごしスッキリのみやすい。軽く一本空けてしまう。酸味はかるめな感じ。
新政 No.6 X-type 2020
新政 No.6
No.6 Rtype 純米生 55%/65%
本当に久しぶりの出会い。眞子さんと圭さんみたいかな?
期待を裏切らず、すっ、すごい! 芳醇な香り、柔らかい酸、抜群のキレ。5点以上あげたい。
No.6
新政 グリーンラベル 純米酒
S-type 2020
新政 秋桜 2020 甘さ華やか、舌触りなめらか、甘ったるくもなく、適度な苦味がアクセントになってる。他の新政に比べて飲みごたえを感じるのはその苦味の影響かしら。。
No.6 X-type 2020生酒
飲みやすい
ワインっぽい
酸味がある
新政酒造株式会社
新政No.6 S-type
瑠璃(ラピス)2020 生酛木桶純米
アルコール分13度
精米歩合60% 美山錦100%使用
製造年月2021.05
フルーティ、安定の美味さ。
1.95k税込
陽乃鳥‼️いやー、驚いたね👏こんな日本酒あるんだ😝
高級感
めちゃくちゃ美味しい
チャピの1番好きな酒
2,950円
陽乃鳥
スーパーうまい
あまい、発泡
NO6ーX
瑠璃2020 生酛木桶純米 別誂直汲
207/360
柑橘系の香、口に含むと柑橘系の甘酸っぱさが広がる。後味は甘みと酸味が残る。
新政 エクリュ 香りも華やかで果物のよう。口に含むと爽やかなら酸味と心地よい、すっきり感が抜群に美味しい。ほんと、新政はバランスがよいねぇ。