新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒はフルーティーで甘味と酸味がバランスよく調和しており、飲みやすい口当たりとクリアな味わいが特徴です。また、香りも穏やかであり、後味にしっかりとした酸味が感じられます。日本酒としては異色の味わいも楽しめるという点も特徴的です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

TJS
2018/02/25

亜麻猫

★★★☆☆
3
はなさん
2018/02/15

まろやかさと酸味でまとまる

★★★☆☆
3
かすり
2018/02/14

2/11日に飲みました。秋田は秋田市 新政酒造 新政 平成三十年 立春朝搾り 純米 生原酒。フレッシュでピリッと来る飲み口で、米の溶け感は思ったよりあって柑橘を思わせる果実味。シャープな酸味でこの状態でもかなりの美味しさですが、もう少し置いてみて変化を見てみたくはなる味です。 #日本酒 #新政

★★★☆☆
3
bayashi
2018/02/08

平成三十年戊犬二月四日 立春朝搾り
【酒米】美山錦 秋田県産
【精米歩合】麹米50% 掛米60%
香りは弱い。心地よい酸味。後味のスッキリさと鼻から抜ける香りがよい。辛い印象はなし。
食中にバッチリ。酸が尾を引く。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2018/02/05

①立春朝搾り 純米生原酒
②四ッ谷・鈴傳で購入
③予約していた朝搾りが入荷したので早速購入&開栓◎
純米表記ですが、磨き度合いからは純吟スペック☆
マスカットのような仄かな立ち香。若干のピリピリ感。エグめの酸味が口内で広がるや否や喉元をスッと切れていきます。後味に苦味がやや残るか(*´-`)
立春朝搾りも飲めたし春よ来い🌸

★★★☆☆
3
ガッキー
2018/01/29

NO6 S-type ちと酸っかみを感じて呑んでます。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/01/27

薄く感じる

★★★☆☆
3
とんぬら
2018/01/25

R-Type 中取り 温まると味がダレる

★★★☆☆
3
ボンド
2018/01/16

スッキリ

★★★☆☆
3
ガスペダル
2018/01/13

いつもの新政でした😁

ガスは弱めで、酸味でスイスイ飲める‼️あと一本あるので1年寝かせてみよう✨

★★★☆☆
3
たらお
2018/01/11

純米だけど、透明感があり味わいのどっしり感も薄い。ただ、新政のコンセプトである生もとならではの乳酸菌の味わいがたまらん‼️

★★★☆☆
3
スピーカー太田
2018/01/10

平成三十年度新年純米しぼりたて
飲みやすい!けどすっぱい!

★★★☆☆
3
phantomii
2018/01/09

新政 純米しぼりたて
アッサリというか余韻が短いので口に残らずグイグイ飲めます。

★★★☆☆
3
たっちゃん
2018/01/03

旨味、酸味、しっかり飲みごたえある男酒

★★★☆☆
3
そういちろ
2018/01/01

6R、アマ猫古酒飲み比べ。
6Rはさすが新政!美味しい!
って、6のあとに亜麻猫飲むと、嫌な酸っぱさしかしなかった。
6R⭐5
猫⭐2
あっもちろん猫のスパークリングは⭐5です(笑)。

★★★☆☆
3
shiho
2017/12/31

新政 No.6 R-type とS-type
新政と言えばの定番酒

★★★☆☆
3
shiho
2017/12/31

新政 エクリュ 15度

★★★☆☆
3
hotdog
2017/12/28

écru
若干フルーティ

★★★☆☆
3
peperon
2017/12/23

貴醸酒 火乃鳥。新政さんとこらしい品の良いマスカットのような立ち香。味わいはフルーティさを抑えつつ、芳醇な甘味と酸味が気持ちよく口の中で責めてくる感じ。上品すぎて近寄りがたいが、愛嬌もあるお嬢様タイプかな。

★★★☆☆
3
yoshi
2017/12/22

白麹仕込み 純米酒 亜麻猫 熟成ver
焼酎に使う麹菌使用
酸味が刺激的、でも、旨い。

★★★☆☆
3
はなさん
2017/12/14

旨味と甘味と酸味のバランスが良い。

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/12/03

貴醸酒だが、全体的にスッキリ。

★★★☆☆
3
kazuki
2017/12/02

瑠璃(ラピス)
しゅわしゅわ。酸味おおめの、あっさり感

★★★☆☆
3
ippo
2017/11/26

新政 No.6 SS-type スパークリング生酒 特別頒布会

★★★☆☆
3
しぶや
2017/11/19

陽乃鳥

★★★☆☆
3