あさ開

asabiraki

あさ開

みんなの感想

髭平
2021/10/28

ジージ岩手土産
淳米大吟醸。

★★★★★
5
YMD
2021/10/05

純米吟醸 秋あがり
フルーティで濃醇、旨い!

★★★★★
5
まくままけ
2021/10/02

辛口ではあるがじんわりした旨みがある。秋にじっくり呑みたい。

★★★★★
5
うわばみんご
2021/10/01

純米大吟醸 あさ開
株式会社あさ開 岩手県盛岡市

米の風味がかんじられる口当たりで、いわゆるザ日本酒っぽい香りが鼻腔に広がるが、味わいも香りもスッと消えて余韻を残さない。
ともすれば日本酒苦手な人には飲見づらそうな香りだけどとてもスッキリしていて飲みやすいのかも。あまり主張してこないので単品で味わうよりも贅沢に食中酒として飲むのが良さそう。
フルーツ感は全くないのでそういうのを好む人には向かないかな

★★★☆☆
3
a24
2021/09/29

純米辛口は燗酒あいそうだが、冷酒でも行けるキレ。肴にもあう

★★★★☆
4
にのえび
2021/08/17

夏にピッタリ。
ロックで飲む原酒

★★★★☆
4
かに
2021/07/10

業務スーパーで1680税別、甘い、美味い。

★★★★☆
4
まーくー
2021/06/28

あさ開 蔵埠頭COLOR 純米生原酒/1593円/720ml/精米歩合65%/Alc18%/製造年月21年3月
【冷酒】米香とほのかな苦味と甘味。バランスがとれていてのみが進む。柑橘感はあるごやや濃醇で楽しめる。

★★★★☆
4
ヤナパパ
2021/06/20

あさ開 大吟醸
華やか
父の日プレゼントの大吟醸飲み比べ

★★★☆☆
3
テツ
2021/04/10

あさ開2本目の純米酒

★★★☆☆
3
マリーノ
2021/03/21

蔵埠頭COLOR 純米 一度火入酒
精米歩合65%
アルコール分15度

★★★☆☆
3
さきいか
2021/03/15

春のお酒と、ホタルイカ。
あぁ、しあわせ。。

★★★★☆
4
マリーノ
2021/03/14

本醸造 CLEAR
精米歩合65%
アルコール分15度
ぬる燗は美味い

★★★☆☆
3
hide_kkw
2021/02/23

純米酒 SAVORY
少し酸味を感じる、ザ純米酒という感じ。日本酒飲んだ〜って言う満足感があって美味しかったです。

★★★★☆
4
ともや
2021/02/14

あさ開。
おでんとマリアージュ。
甘めの出汁とやや辛口のお酒が合いました。

★★★★☆
4
なおや
2021/01/12

香りは薄い。
口当たりはやや強め。
後味は比較的スッキリ。
クセはない。

マルエツ

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/01/12

燗酒で

★★★★☆
4
マリーノ
2020/12/20

純米酒 SAVORY
精米歩合65%
アルコール分15度

★★★☆☆
3
Katy
2020/12/12

純米吟醸

★★★★☆
4
さきいか
2020/11/14

間違いない一本!
美味しい!!

★★★★☆
4
メシア
2020/10/16

すっきり。

★★★★☆
4
やきそば
2020/09/15

特別純米 ひやおろし

酒で季節を感じられる時は酒飲みで良かったなんて思える

2020/9/9

★★★★☆
4
よしくん
2020/09/09

あさ開 蔵埠頭 純米生原酒

★★★★☆
4
ロッシィ
2020/09/07

大吟醸
冷や

★★★★☆
4
ぢもっち
2020/08/12

純米吟醸 夏「限定」
八幡平のスーパー松尾日販で買う。
夏の酒らしくスッキリさはあるが、少し薄い感じ。透明な瓶のデザインと盛岡で酒蔵を訪問した縁もあり買う。

★★★☆☆
3