秋鹿

akishika

秋鹿酒造

みんなの感想

はるちゃ
2019/01/13

純米酒 あらごし生酒

にごりの一杯目は、いつも上澄みだけを呑むのが個人的に楽しみなんだが、皆さんはどうなのかなぁ?

★★★☆☆
3
なつ
2019/01/09

まろやか 原酒の割に優しい

★★★★☆
4
AY
2019/01/09

純米吟醸 超辛口 山田錦 燗酒

★★★★☆
4
2019/01/08

野毛 かぐら

★★★☆☆
3
ossa
2019/01/08

秋鹿 純米生酒 しぼりたて 山田錦
加水しているだけに比較的軽い。スッキリ&シャープの中に秋鹿らしい酸味。程良く飲みごたえもある辛口。男の食中酒!。
かどや酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
wakuwaku
2019/01/06

あらごし生酒
甘味と酸味があって美味い

★★★☆☆
3
えりざべす
2018/12/28

秋鹿
能勢に年末年始のお酒を買いに行った。
味は濃くて、かなり辛口。
お燗してお鍋、味の濃い料理でも○

★★★★☆
4
またどがす
2018/12/19

奥鹿

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/12/15

酸味があるけど開封後に柔らかくなって美味しい!

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/12/15

美味い!ずっと飲みたくなり
食も進む。

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/12/15

さらっとしてるが少しコクもある。

★★★☆☆
3
まっちゃん
2018/12/15

美味い。開封してから変化するから楽しめる。

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/12/15

癖がなくて飲みやすいが
インパクトはないかな。

★★★☆☆
3
domy
2018/12/15

秋鹿 純米酒

★★★☆☆
3
クマクマン
2018/11/30

深みがあり、しっとりした味わいです。美味しいです。

★★★★☆
4
シゲ
2018/11/30

さっぱり系

★★★★☆
4
月猫
2018/11/27

骨太さの中に酸味が効いて軽さが出る。酸味のおかげで残らずふわっと広がっなまま弾ける幹事
燗冷ましは酸味が落ち着いてまとまる。

★★★★☆
4
みもりん
2018/11/18

純米吟醸 能勢厳寒仕込み 秋出し。五千本限定、シリアルナンバー入り。

★★★★★
5
かすり
2018/11/15

大阪は豊能郡 秋鹿酒造 MODERN 純米無濾過生原酒。大阪にある大学の日本酒プロジェクトで学生が田植え、稲刈り、酒造り、ラベルと全てに関わっているお酒だそうです。かなり強烈な酸が立つ口当たりです。色味は淡い黄金色。一年放置してたせいか、そこそこの熟成感でめちゃ酸味ある古酒。甘みはほぼ感じず、滋味と苦味があります。 #日本酒 #秋鹿酒造 #modern

★★★☆☆
3
takey
2018/11/08

純米吟醸ひやおろし

★★★☆☆
3
又八郎
2018/11/04

旨みとピリッとするフレッシュさがお腹に染み渡る。大泉学園のうどん屋長谷川で。

★★★★☆
4
AY
2018/11/04

生酛純米 無濾過生原酒 雄町

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/10/23

ひやおろし!

★★★☆☆
3
おちよ
2018/10/21

@まるお

★★★★★
5
takki001
2018/10/14

純米吟醸 歌垣
燗がいいね〜
原料米:山田錦
精米歩合:57%
日本酒度:+8
酸度:2.1
アミノ酸:1.0
アルコール:16度

★★★★☆
4