
悦凱陣
丸尾本店
みんなの感想の要約
香川県の酒造「丸尾本店」の日本酒「悦凱陣」は、無濾過生純米酒や純米吟醸など、さまざまな種類があります。ドライでありながら旨みがあり、燗にすると豊醇な味わいが楽しめるという特徴があります。山廃仕込や雄町など、様々な酒米を使用しており、口当たりはスッキリしているものが多く、鋭い口当たりやドライな味わいが特徴です。特に純米大吟醸は15年経っていても旨さが増していると評価されています。
みんなの感想
オオセト純米
無濾過生酒
しっかりしてどっしりした酒。
純米吟醸
無ろ過生 赤磐雄町
阿州山田錦 純米無ろ過生酒
精米歩合70% アルコール17%
爽やかな口当たりでスルスルと喉を潤し、米のエキス感が上品に引き出されているお酒!
君嶋会日本酒シリーズ!飲み過ぎ…
純米酒 花巻亀の尾 山廃純米生
精米歩合70% アルコール17%
フレッシュさがあり、アルコール度数のわりに軽く感じる!
アタックは凱陣らしく米感のある旨味がきて、フレッシュでフルーティーさも奥に少しだけ感じながら後口はスッキリ辛口で美味しかった!
純米吟醸 興
@高松
純米酒 オオセト
@高松
結構重めの辛口、置いてるお店少ないらしい
「ろっかん」荒木町
純米吟醸 無濾過生/香川県
米の旨みに深みがありキレと酸のバランスが良い
よろこびがいじん
ドライ 飲み疲れしない?
やっぱり美味しいよね
純米酒山廃亀の尾むろか生
香川では国重の次に好き。
悦凱陣無濾過生純米酒
花巻亀の尾
悦凱陣無濾過生純米酒
讃州雄町
純米酒 常温でいい感じ
ドライだけど、旨みもあり
純米吟醸 興
うすにごり生
純米吟醸
山廃
亀の尾
無濾過生
うすにごり生 純米吟醸興(こう) 広島県産八反錦100%使用 ウマウマ~ なかなか飲めないので嬉しい
無濾過純米
生酒だけど、燗にした方が膨らみがあって豊醇感があって好き
4.02 香川1位
こじま にて
純米酒
スッキリ お燗で