
隆
川西屋酒造店
みんなの感想
純米吟醸 若水55 生酒 白隆
(冷酒)トラディショナルな無濾過生源という感じの濃厚な風味、遠くに苦味を感じる重厚な香り。久しぶりに雄町っぽさを感じた。もう少し旨味があるといい。味的には案外薄いと思う。
重みと程よい甘さがよい
ぬる燗で飲んでみた。
まろやかで美味しかった。
純米吟醸 無濾過生原酒
@浦安 焼鳥兼田
純米吟醸 亀の尾 火入
宮城黒澤米亀の尾100% 精米歩合55%
alc15 酒度6.5 酸度1.6
とてもシャープな印象
酒度6.5ながらも辛みもなく飲みやすい
目立ったところがないが薄いわけではなく美味しい 特徴的ではないのは実はこれぞ黄金バランスのとれた酒なのかもしれない。
飲み飽きずいつまでも美味しく飲めそう
純米吟醸 紫ラベル 火入 岡山雄町100%
精米歩合50% alc15 酒度6
雄町らしいどっしりした味わい
華やかさのある辛口
隆 緑ラベル 純米吟醸 阿波山田錦55 生酒
アルコール度: 16度
日本酒度: +0.5
酸度/アミノ酸度: 1.7
使用酵母: 協会7号
常温から冷やしても温めても美味しい旨味や酸味など良い感じです。少し甘めかな
ぬる燗で
上立ちは甘いけどスパッとキレキレ❗✨
ザッツ辛口❗✨
もうちょい温度上げれば良かったかな💦
純米吟醸若水55生酒。香りは控えめ、キリッとした味わい。
隆 播州山田錦 50 無濾過生原酒
野洲@20160416
生酒。
舌の上がざわざわ。
口のなかに広がってすぐにまとまる感じ。
純米吟醸
純米吟醸 美山錦五拾五
忘年会です!神奈川の隆 純米 雄町。まろやかな膨らむ旨味。雄町らしい力強さが良いです。
純米吟醸 五百万石 五拾 火入
赤紫隆
横浜でよく見かける、横浜君嶋屋の情熱シリーズ。神奈川の地酒です。旨味のある辛口で脂っこいつまみに合います。鳥作@白楽。2015.12.11
隆美山錦純米吟醸。
軽快な酸と軽快な旨味甘味👍
冷やが良い😄
隆 播州山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
野洲@20151022
隆 播州山田錦 純米吟醸無濾過生原酒
野洲@20151021
隆 備前雄町 無濾過生原酒
岸田屋@20150916
辛口スッキリ、余韻無くキレます。キンキンに過冷却するべし。
隆(りゅう)純米吟醸 五百万石 華やかさと力強さもあり美味いです!
隆 藤 雄町 純米大吟醸 無濾過生原酒 50
岸田屋さん@20150711
隆 山吹 播州山田錦 純米大吟醸 無濾過生 45
岸田屋さん@20150711
隆 山吹 播州山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 45
岸田屋さん@20150711