
李白
李白酒造
みんなの感想
特別純米
2016/8/10 米子駅周辺の居酒屋「旬門」にて
特別純米酒 やまたのおろち
昨日から鳥取県の米子に出張中。明日の朝に東京に帰ります。そんな訳で今日も居酒屋に繰り出しちゃいました(^-^) 香りも旨味も甘味も酸味も全てが控え目。食事の邪魔をしません。食中酒に良いかと。
純米大吟醸
穏やかな香り。
口に含むと甘みが広がり、後口はスッキリ。
どんな料理にも合いそう。
余り冷やし過ぎない方が良いかも。
うまいよ。
華露スパークリング。
ピンク色の発泡性清酒。
爽やか。
、、、、(^_^;)
割とあっさりしてました。
純米吟醸 雄町 生原酒
香りは薄め、柔らかい口当たりだが、鼻に抜けるアルコール感は強め
開栓2日目はアルコール感は薄まりバランスが良くなる 星3つ
シマヤにて購入 720ml 1429円
李白純米酒 精米68%
安価な日本酒も旨い‼️
量販店の日本酒も旨い‼️
李白
李白酒造株式会社
精米歩合55%
度数15度
山田錦100%
少し潮の香りがする気がする
酒中の仙
特別純米酒
阪神百貨店梅田本店にて購入
精米歩合58%
超辛・特別純米酒 やまたのおろち は、キリッとスッキリ。
特別純米 無濾過生原酒
島根・松江市の酒、李白!
師匠からの賜り物!
2016年4月9日の蔵開き限定酒!
特別純米・生原酒・直汲み!
なんと李白第1回蔵開きの限定酒!
「将進酒」という縁起のええ酒じゃわ!
今夜も美味いのぉ〜♪( ´▽`)
華露 花酵母 黒米仕込み
しぼりたて生
フレッシュさがすごいです
純米 しぼりたて
若いけど、うまいね!
すっきり呑み易い。
甘過ぎず(  ̄▽ ̄)スッキリし過ぎず(  ̄▽ ̄)バランスとれてる(  ̄▽ ̄)旨い(  ̄▽ ̄)
飲みやすい。少し水っぽいかも
李白シリーズ飲み比べました
ひやおろしは口当たりが濃厚すぎた。原酒より濃いかな。普通のは普通。焼き鳥とは合った。
ヤマタノオロチ
普通の李白より飲みやすかった
特別本醸造 にごり
特別本醸造
にごり酒
島根の李白 純米酒。辛口とも甘口とも取れる中庸な感じ。飲みやすいな。