李白
李白酒造
みんなの感想
ヤマタノオロチ
普通の李白より飲みやすかった
特別本醸造 にごり
特別本醸造
にごり酒
島根の李白 純米酒。辛口とも甘口とも取れる中庸な感じ。飲みやすいな。
純米吟醸生もと仕込
ベゴニアの花の酵母だそうだ。
生もと仕込みとは、麹と会わせる米を細かく擂り潰すそうだ。
それだけ手間がかかっているということだね。
出雲の酒と聞き、勝手に時の重みを感じています。
柔らかさとコクがあり、雑味や旨味等が複雑にとろけている印象です。
これ、好きです。
特別純米酒
生酛仕込 生原酒
超辛・特別純米 やまたのおろち
味は濃いのにフワッと後味サラリときえる!
池袋西武の地下で購入。濃い、飲んだ後に舌の上にザラザラ感があり、旨い❗中島みゆきの歌を聴きながら飲んでいます。
冷やでも熱燗でも美味しいお酒。
後からどっしりと旨味がくる。
生酛きたこれ。
絶対ぬる燗やなこれ。
あっさりじゃないうまさ!
こんなんもあるんや。
ひやおろし!あっさり辛口。
李白 やまたのおろち 特別純米酒
550円
米の香り。ふくよかでしっかりした味わい。
特別純米、無濾過。香りが華やかすぎす、飲み口もおもたくない。、飲みやすい。
匂い○
味もしっかり
特別純米 超辛口 生原酒
花酵母(ベゴニア)仕込み
おっ!ベゴニアの香が…
とはなりませんが、旨味がグッときたあと、サーっとひいていきます
李白
純米大吟醸
島根土産でいただいた高級品
嫌な雑味なく吟醸香、甘み、苦みなどのバランスがいい。
気が付いたらサンデシが空に。
スイスイ入る、うまい酒。限りなく☆5に近い4。
なかなか。高いだけはある。
辛口や辛口!
冷酒なら夏っぽい、スッキリ辛口!
軽く燗をつけてもいい気がする。
暑いからせぇへんけど。
やまたのおろち
優しい米うま。
2015.07.11 ら志くさんで
しっかりとした、正統派な、味わい深い山廃です。色んな料理に合いそう。
思ったよりアッサリで残念
島根・松江の酒、李白!
蔵元の直売店で購入しました!
無濾過生原酒!
やや硬水のどっしりとした酒!
今夜も美味い!♪( ´▽`)
純米吟醸 雄町 生原酒/味がしっかりしてるので、肉料理でも (>▽<)b OK!!