来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

茨城県の酒造、来福酒造の日本酒は、さまざまな種類があります。その中でも、花酵母を使用した純米吟醸や初しぼりの味わいが人気です。口当たりは柔らかく、華やかな香りやフルーティな味わいが特徴です。甘さや旨みがしっかりしており、余韻もあります。飲みやすくてお手頃な価格で、さまざまな料理と相性が良いという評判があります。来福酒造の日本酒は、花酵母や地元の米を使用して丁寧に造られており、質の高い酒が楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

またどがす
2017/10/22

強力使用ひやおろし。強い感じ

★★★★☆
4
トリスタ
2017/10/14

辛口だが、非常に余韻が良い

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2017/09/25

来福 純米吟醸 山田穂 復活米使用

米・米麹 日本酒度 + 5
使用米 山田穂 酸度 1.4
精米歩合 50%

ベゴニアの花酵母

すっきりバランスが良い!

★★★★☆
4
El primero
2017/08/25

純米吟醸 夏の酒
夏らしい爽やかな香りと飲み口

★★★★☆
4
のりぃ
2017/08/23

夏酒!

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/08/18

貴醸酒「MELLOW」

★★★★☆
4
masakipapa2009
2017/07/23

純米吟醸 夏の酒
さっぱりしてて夏の酒にふさわしい飲み口
なかなかいけます(^-^)v

★★★★☆
4
たん
2017/07/20

来福 さくらの花酵母 純米酒 720ml
酒自体がピンク色かと思いきや、瓶がピンク色でした。

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

MELLO

★★★★☆
4
Toshi
2017/07/15

ラベルもGood
味も最高🍶
シビれる1本

★★★★☆
4
もっちゃん
2017/07/04

茨城の来福酒造 愛山米生原酒で吉祥特別仕込。愛山は後味の香りが強く、濃醇で旨口。日本酒度は+3度で甘味は控え目だが、やや甘め。

★★★★☆
4
しおないと
2017/06/10

[ポイント]開けたて
[含み]アタックなし 若干軽め
[キレ]アルコール感あり
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[フルーツ]青リンゴ

★★★★☆
4
Chantaka
2017/06/07

純米大吟醸生原酒 愛山
精米歩合50% alc17
兵庫県産の愛山100%
この店オリジナルで仕込んだ酒
程よい吟醸香とスッキリ感のバランスがとても良い
飽きのこない飲み口
美味しい
追記:この酒蔵のラインナップを確認すると、純米吟醸生原酒 愛山と全く同じもの
精米歩合50%なので嘘ではないが、普段の純米吟醸のものに特別にラベルを貼り変えてるだけ
まぁ間違いなく美味しいけど

★★★★☆
4
Youko
2017/06/06

mellow デザート酒

★★★★☆
4
shimapyon
2017/05/23

来福 X 赤ラベル 純米酒
『頭で考えて飲まずに、感じていただきたい』という蔵元の想いからスペックなどは非公開とのこと

★★★★☆
4
くらり
2017/05/02

来福 純米吟醸 愛船
カーネーションの花の酵母を使っているとのことで、この時期は母の日限定ラベルにかるそう。
甘口ながら後味は辛さがあり、甘辛両方楽しめる。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/04/22

純米吟醸 八反

Aoyama Sake Flea

★★★★☆
4
たつや
2017/04/09

『来福 純米酒さくら』桜の酵母で醸したお酒が。お酒の色はやはりピンク色。味は……香りが良く美味かったとしか覚えていない^^;

★★★★☆
4
酒猫
2017/04/05

来福 純米酒 さくら

★★★★☆
4
ユー
2017/03/25

来福 純米 桜酵母🌸
17度

桜酵母にしては、しっかりした度数高めの旨口。

★★★★☆
4
tomoharo
2017/03/25

来福 純米吟醸 愛山
フルーティーで飲み口が良い
後味はスッキリ

★★★★☆
4
NAO
2017/03/25

桜酵母使用のシュワ感のある来福純米。
華やかで美味しい〜
ラベルが桜っぽくて可愛い。

★★★★☆
4
2017/03/24

純米吟醸 愛山 生原酒 袋搾り

★★★★☆
4
あきじろう
2017/03/17

茨城・筑西市の酒、来福!
純米吟醸・生酒・X【黒】!
一年半ぶりのX!
相変わらず香り華やか!
今年も美味いのぉ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
ぽっくさん
2017/03/09

来福X【黒】27BY
2回目の来福X❗はせがわ酒店で発見して購入しました☺蔵元以外で売ってるの初めて見ました。
スペックは非公開。やっぱり美味しいなぁ✨フルーティーと程よい苦味のコラボがイイ👍

★★★★☆
4