吉乃川

yoshinogawa

吉乃川

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

酒主T
2019/05/03

吉乃川 越後純米。同じく吟醸と較べました。良く似た味わいですが、やはり純米酒はお米のコク?がある感じですね。今日の気分では吟醸が良かった。

★★★☆☆
3
ぴろしき
2019/04/19

飲み口が良く、後味も悪くない。刺身に合うお酒。どちらかといえば甘口。

★★★☆☆
3
ひで
2019/03/10

無難。

★★★☆☆
3
マリーノ
2019/02/17

本醸造酒 春ふわり
アルコール分15度
精米歩合65%
美味い

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/02/10

秘蔵酒 純米大吟醸 ☆3.5
匂いが少々辛め。
口当たりはさらりと優しめだが、キレが少々ある。ほかにこれといった特徴がないのが残念。

★★★☆☆
3
和田JAPAN
2019/02/09

特別純米 極上吉乃川
五百万石
+2
1.3
熱燗向き

★★★☆☆
3
tkazusa
2019/01/27

とてもふつう

★★★☆☆
3
aocan
2019/01/14

特別純米 極上吉乃川
精米歩合 60%
アルコール度 15度

淡麗辛口
切れ味がありさっぱりした中にピリッとした味わい。

★★★☆☆
3
トリトン
2018/12/22

吉乃川 純米吟醸 原酒生詰
上野駅 土産物屋 VIPと一緒に購入

★★★☆☆
3
みぃにゃん
2018/10/27

辛口です、飲みやすいです!

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/13

特別純米酒ひやおろし 吉乃川

★★★☆☆
3
shoshinsha
2018/09/27

キリッと辛口。

★★★☆☆
3
芝良太郎
2018/09/23

ま、こんなもんです。それなりに飲める。鷲津杜氏渾身の大吟醸はすごい。

★★★☆☆
3
aki
2018/08/08

純米吟醸原酒生詰 仕込56号 精米歩合60% アルコール17% 爽やかな吟醸香。しっかりした酸味に、ほのかな甘味。飲みやすい原酒。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/05/06

あの吉乃川のスパークリング。ほんのり甘い。

★★★☆☆
3
きゅう
2018/04/27

吟醸 癖がなく後味スッキリ

★★★☆☆
3
オツ
2018/04/15

さらっと飲めて美味い😋ほんのり甘い。近くのスーパーで衝動買いした。

★★★☆☆
3
happy
2018/03/09

特別純米

★★★☆☆
3
しんいち
2018/02/04

キレがある、かなり辛口

★★★☆☆
3
あらP★
2017/12/24

特別純米
広島屋(角打ち)。

★★★☆☆
3
Sada-Kun
2017/12/18

吟醸 極上吉之川 越後の酒らしいスッキリした辛口 和食には合います 但し、これは普及品なのか、少し深みが足りないかも

★★★☆☆
3
maredsous
2017/11/11

あま~くて、美味しいですね。

★★★☆☆
3
おかな
2017/11/07

香りは少し発酵感。味はまろやか、甘い( ・∇・)

★★★☆☆
3
みゆう。
2017/09/25

吉乃川 特別純米酒 ひやおろし
紅葉のラベルが可愛いですが、味はスッキリ淡麗辛口の男前。

★★★☆☆
3
山さん、
2017/08/20

極上吉乃川 特別純米 磨き60% 会社の人の越後土産、有り難し、スーと入りますな、これぞ越後國酒という感じか❣️矢張り300mlで、此方も速攻無いですなwww;^_^A

★★★☆☆
3