雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

秋田県の齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、香り華やかな吟醸香や果実のフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりはサラッとしていて、甘味と酸味がバランスよく感じられます。アルコールの辛味や渋味も程良く、料理との相性もよいと評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

小梅太夫
2018/10/30

秋田のお酒
刈穂というよりまんさくの花に
近いかな

★★★☆☆
3
るる
2018/10/03

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸
バナナのような香り フルーティーで飲みやすい

★★★☆☆
3
ゆみこ
2018/09/30

純米吟醸ひやおろし

★★★☆☆
3
Dang
2018/09/28

かすかに薫る吟醸香
辛口かな

★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/20

そんなにクセなかったかな

★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/16

香りよくていい感じ

★★★☆☆
3
こしあん
2018/09/01

純米吟醸
安定の味。

★★★☆☆
3
ハイグラ
2018/08/26

美酒の設計 純米吟醸
香りは仄か。飲み口は軽く、酸味でキレる。
飲みやすく美酒ではあると思うが、自分としては甘旨が何となく物足りない。

★★★☆☆
3
山ちゃん
2018/08/24

秋田の山廃純米
まったりとした舌触り
喉ごしはすっきり
後味はまったりとほぼ完璧な
KING OF 日本酒、

★★★☆☆
3
muchan
2018/08/21

秘伝山廃
山廃は独自の匂いと香りがある。好きな人は好きだろうけど私は開封した後1日空気に触れさせた方が好きです。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/08/07

程よい旨味と香り

★★★☆☆
3
ボンド
2018/06/20

バランスいい酒

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/06/17

Soft taste with slight fruity flavor that ends with a bitter taste of rice, yamadanishiki Junmai, 65% polished 16% ABV from Akita Prefecture! Yamahai Junmai!

★★★☆☆
3
んて
2018/06/08

純米吟醸 精米歩合55%

酸味少なく、すっきり飲める。
どんな料理にも合いそう。

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/05/01

美酒の設計 純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
yusuke
2018/04/15

美酒の設計 純米吟醸

★★★☆☆
3
vincentfourth
2018/04/08

山廃純米。

★★★☆☆
3
たつのすけ
2018/04/08

生酒。三春と歩のがっこやさんからいぶりがっこ届いたので、秋田のお酒と合わせました。ガッコチーズも美味しかった!

★★★☆☆
3
ぺんぺん
2018/03/08

すっきり感があるけども、のっぺりと平たい味なわけではなく、その中に味わいがちゃんとある味です。(^-^)
お料理に合うかも。(^。^)

★★★☆☆
3
はなさん
2018/02/15

旨味とやや苦味あり。

★★★☆☆
3
雪中瞭 雪中瞭 akira1990
2018/02/04

飲み口フルーティー!甘味が強め!

★★★☆☆
3
ヒロ ヒロ
2018/02/04

生酒 荒走

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/02/02

あらばしり アル添 精米65% まあまあ

★★★☆☆
3
じんぎすかん。
2018/01/28

雪の茅舎 純米吟醸 生酒
スッキリとしていて飲みやすい。
香りも良く、なかなか好み。

★★★☆☆
3
shiiin
2018/01/02

雪の茅舎 純米吟醸

山田錦 20%使用
あきた酒こまち 80%使用

55%精米

フルーティな香り
甘さ控えめ酸味少なめ、綺麗な印象

★★★☆☆
3