
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
「雪の茅舎」は、フルーティーな香りや味わいが特徴的な日本酒であり、酸味と甘味のバランスが良く、後味に酸味が残る。山廃純米や純米吟醸など、幅広いタイプのお酒があり、フルーティーで飲みやすいと評価されている。また、暖かい燗で飲むのがおすすめとされている。
みんなの感想
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
上品勝つ洗練された味わいと雪が溶けるように、口の中でほのかな余韻をのこしながらサッと消える。
純米吟醸 山田穂 今年一番の酒
山廃 あっさり中華なので山廃にしました!
紹興酒もワインも飲んでるチャンポンです。
#中野 中華 Sai
初めて飲む。淡麗にしてフルーティ。美味い!
@本郷寿司屋
雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 ひやおろし
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
山廃純米
旨い!
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
山廃純米 山田錦・酒こまち 65%
こうぜん
山廃純米ひやおろし🎵
安定の美味しさ
山廃というけど、こんなに綺麗なお味(^-^)
純米吟醸 雪の茅舎
山廃純米ひやおろし
雪の茅舎 山廃純米 65%精米 掛米に山田錦、麹米に秋田酒こまち使用。
程よい酸味とスッキリとした飲み口であっと言う間に飲みほしてしまいました。雑味無く、キレも良い。山廃の程よい酸味はまるで白ワインのようなイメージです。CP抜群なので、リピ確定です(*^_^*)
すっきり美味い
雪の茅舎
純米吟醸ひやおろし
雑味のないクリアな味わい
秋田の酒は美味い(^з^)-☆
美酒の設計
すごいおいしい
山廃
香りよし!
安い!
癖も少なく普段用に最適!
秋田蔵付分離酵母
十番
山廃純米。癖がなくスッキリ。呑みやすくて個人的に好きなお酒。
美酒の設計 火入れ
キャンディーのようなキラキラした透明感のある甘さ
もう一本年末まで寝かせます
29年正月
透明感はそのまま
ふくらみというか味ののりがよくなった??
華やかかつ、きれよい
お祝いに頂きました
癖がなく 口当たりもいい
やばい酒です 飲み過ぎそー
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 好きな銘柄の一つです。相変わらず美味しいです。ただ山田穂?がちょっと残念かも。
☆美酒の設計 純米吟醸:
今年も買えて嬉しい。
一口飲んでみたけどこれは未だ未だな感じ(個人的な好みです)でしたので、暫く寝かせる事にします。
どう変化するか楽しみ♫
あと、冷やしすぎない方が好み☆
山廃純米