
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
「雪の茅舎」は、まろやかで上品な甘味が特徴的な日本酒であり、フルーティーな味わいや華やかな吟醸香が感じられます。酸味や甘みがバランスよく感じられ、後味にアルコールの辛味やや渋味があります。飲みやすく香りよく、料理との相性も良いお酒です。
みんなの感想
フルーティな飲み口。
安定の飲みやすさ。
純米吟醸 生 山田穂
まろやかな米の甘みがまず入ってきた。酸はあまり感じられない。薄い辛が現れて味をさらっていく切れ感。あー、きれい。飲み進めると薄ーい酸がダルさを無くしていていたのかなと気がつく。甘いけどバランスがよく飲みあきしない。獺祭を思い浮かべたけど、こっちのほうが好き。
四合2470 小坂酒店
値段:720ml 2000円程度 深い甘さがあって飲みやすい
ossaからの頂き物
好きな蔵の1つ
2日目のほうが旨い
雪の茅舎 生酒 荒走。
秘伝山廃 純米吟醸
雪の芽舎 山廃純米 最高!
雪の茅舎 純米吟醸 生酒
この濃醇でフルーティー感、新春の龍神丸酒場での最高の一杯でした。
八王子駅前 龍神丸酒場にて
山廃純米
生酒
香り旨味
広がる素直なフルーティさ。
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
雪の茅舎 山廃純米 生酒
山廃純米吟醸 自社酵母
久しぶりにいい酒に会えました!
雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸 生酒
南国系のフルーティーな吟醸香から〜のフレッシュ&濃醇な甘旨味がた〜っぷり!一瞬これ山廃⁉︎って思うくらいの透明感のある仕上がり、流石です!www
純米吟醸 雪の茅舎 生酒
ひやおろし
雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸
開栓1日目
口当たりスッキリでふわっと香る
GOOD
東武百貨にて購入
秋田の日本酒。甘口。焼き鳥に合う味。
純米吟醸
米の風味強い。
秘伝山廃
精米歩号55%
舌にグッと来る感じ
甘くておいしい。ぶどうみたいな甘みがあるけど、後味すっきり
山廃純米 ひやおろし
大好きな銘柄。冷やもいいが、季節がら燗で。コスパもいいが、何より美味い。
純米吟醸生酒
BACHIYA。
ピチピチの雪の茅舎の純米吟醸生酒と洋梨を合わせました。