
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
秋田県の齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は純米吟醸や山廃純米など、複数のバラエティ豊かなラインナップがあります。味わいは華やかな吟醸香やフルーティーさが特徴で、甘味や酸味がバランスよく感じられます。アルコールの辛味や渋味も程よく、飲みやすく女性にも人気のお酒です。一部の生原酒はさらにフルーティーであり、食中酒としても楽しめると評価されています。
みんなの感想
純米吟醸 秘伝山廃 ひやおろし
フルーティーで美味しい
山廃純米 ひやおろし
香りも良く 大変美味しいです
毎年買っちゃいます
純米吟醸 ひやおろし
フルーティでやさしいお酒
冷やで単体で飲むのもおいしい
綺麗なお酒
純米吟醸生酒
製造番号入り
香り良し味よし文句のない一本
本荘 フルーティーでうまい!
純米吟醸 山田穂 生酒
香り良し すっきりと飲みやすい
雪の茅舎 美味しいけど飲みすぎる
純米吟醸 山田穂
oss様からの頂き物
こりゃ
かなりレベル高いな!
最高ですわ
一瞬で飲んでしまった!
雪の芽舎 純米吟醸
一番好きなお酒のひとつ。
さわやかな香りと優しくふっくらした喉越しがたまりません。
秋田美人を思わせるような上品さに乾杯。
秋田県
齊彌酒造店
山廃純米隠し酒
精米歩合60%
古酒、燻製の香りが心地よく、飲みやすい方。
やっぱ、好きだわw! 6ヶ月ぶりに呑みました。どんな料理にも合うんじゃないかと思います。茅舎純吟最高、旨い❣️
ブッ飛び❗✨
「純米吟醸」青文字は夏仕様だそうで(*^^*)
「秋田酒は日本一」男による、秋田初めましてはコレを飲め☆
上立ち香、爽やかな桃の香り
ふんわりしっかりキレる。
愛らしい小粒なまとまり感と思えば然にあらず、芯を感じながら満ち足りる。(*^^*)
とってもとっても美味しいです。上半期No.1☆
日本酒度/±0
酸度/1.6
麹米/兵庫県産山田錦
掛米/秋田県産あきた酒こまち
秋田の地酒
純米吟醸【雪の茅舎】
甘口かな。美味い
雪の茅舎 純米大吟醸 やっぱり期待通りの味でしたね。お気に入りの銘柄です。
酒蔵めぐり
各種美味しくいただきました
雪の茅舎・純米吟醸・限定生酒・一か月前に秋田県で購入、冷蔵庫で熟成して開栓(#^.^#)ジュゥシーで、わずかに辛口からのキレ、旨し、雪の茅舎にハズレ無し!かんぱーい❗️
山廃、昨年以上💮一瞬の吟醸香、続く旨味がスゥーと退く・・そのままでもアテと一緒でも👍家内も💮コスパ◎
純米吟醸 山田穂
まるでスープの様な旨味!
山廃純米吟醸秘伝山廃 飲み口がスッキリでも、ふくよかな香りと甘みがとても美味しいお酒です🍶
山廃 純米酒
お燗にしたら味がまろやかになって非常に美味しくなりました。
雪の茅舍 山廃 純吟生
匂いよし
フルーティーだけど
甘すぎず後味スッキリ
美酒の設計 純米吟醸
静かで綺麗なお酒。まさに秋田美人。