
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、山廃純米や純米吟醸など、フルーティーで華やかな香りが特徴的な酒造りがされています。甘みと酸味のバランスが良く、飲みやすい酒であり、山廃純米の生酒はやわらかい酸味と米の甘みが感じられると評されています。旨味や果実感がありつつも、スッキリとした飲み口で、料理との相性も良いと評価されています。また、熱燗にするとさらに美味しいとの声もあります。
みんなの感想
秘伝山廃 純米吟醸
きれいでふっくらとした甘酸がスーッと流れ込んで染みわたる。と、少しの苦と辛がするすると現れて甘酸をシューっと連れて行く。ぶどう系の品の良い含み香が気持ちいい。まろやかな味の経過もいい。んまいっすわー。生ハムマリネ、うん。肉団子、甘切れOK。ポテサラ、さっぱりに。いずれにせよふくよかさそのままに切れてくる。いいわぁ、ありがとうございます!あー、今度は刺身アテたいなぁ。
親戚からのいただきもの
雪の芽舎 山廃純米
精米歩合 60%
居酒屋でおすすめのお酒を聞いたら出てきました。飲みたいと思っていたお酒だったので迷わず注文。
米の旨味がしっかりと出たお酒。
後味がキリッと辛口なのもまた良し。
全てのバランスの良い旨口
後から立ち上がってくる辛味と甘味が親しみやすい。
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 さっぱり、すっきりした飲み口の中でも、米の旨味や華やかな香りが突き抜ける。ちょークリーン。非常に美味しい。
秘伝山廃 純米吟醸
山廃純米
精米歩合65%
甘めでお米の味わいを感じる
山廃純米 COOL生酒 話題の雪の茅舎 単に飲み易いのではなく、ちびちび、ジックリと楽しんでいます🎵
ひらつか酒場
ほっとする料理にもってこい(´・∀・`人)
GW最後は。大好きなこれ!純米大吟醸!出品酒用なだけあってこれは本当に旨い!!値は張りますがこれは満足ですね!!
7点。香りはフレッシュマスカット。味は甘旨味がして、最後に辛味でキレが良い。
雪の茅舎 大吟醸
今年は雪の茅舎にドはまりしている訳だけどもこちらは醸造アルコールも使用されている酒
そんな事は感じさせない素晴らしい味わい スルッと飲み干してしまいそうだ
美酒の設計 純米吟醸
一口飲んで香りがふわっと
旨い!
秘伝山廃 とても味濃くフルーティー
うまい!
飲みやすい!
冷酒あう!
純米吟醸 呑みやすい🎶
16度 あきた酒こまち80%
山田錦20%
伝説の杜氏 高橋藤一氏が醸す「雪の茅舎」フレッシュであり、ふくよかな純米吟醸
おいしい(*´ー`*)
純米吟醸 山田穂100%
アルコール分 16度
しぼりたて新酒 純米吟醸 生酒
雪の茅舎 日本酒ヌーボー
先日TV放送で杜氏の方のドキュメントが流れてて、思わず買ってしまいました 超絶美味い❗️ありがとう、プロフェッショナル❗️
純米吟醸 美酒の設計
雪の坊舎 美酒の設計 純米吟醸 生原酒 THE雪の茅舎!ともいえる、王道中の王道の仕上がりで、やわらかい香り、やわらかく米の溶け込んだやさしい味わい、芳醇にしてその香味のバランスの立ち姿は比類なき存在感です。
雪の坊舎 美酒の設計 純米吟醸 生原酒 THE雪の茅舎!ともいえる、王道中の王道の仕上がりで、やわらかい香り、やわらかく米の溶け込んだやさしい味わい、芳醇にしてその香味のバランスの立ち姿は比類なき存在感です。