遊穂

yuuho

御祖酒造

みんなの感想

酒主T
2019/11/02

遊穂純米酒です。これは典型的な美味しい純米酒!お米の味たっぷり。少々苦味もある感じ。UFOが出る町だそうで、お酒の名前はダジャレみたい。

★★★☆☆
3
momoriitaaa
2019/10/31

ゆうすけと@巌
飲みやすかった

★★★★☆
4
AY
2019/10/15

純米無ろ過生原酒 直汲 五百万石

★★★★★
5
tanig
2019/10/12

ひやおろしやねんけど、生酒の風味が強すぎて普通のやつのほうが好みかな。

★★★★☆
4
河内のおっさん
2019/10/05

純米吟醸

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/09/24

山おろし、無濾過生原酒

★★★★☆
4
じん
2019/09/21

山おろし純米・生詰原酒 遊穂
エメラルドグリーン色に微かな旨味の匂い、味はしっかりだけどさっぱり^_^美味しい!

★★★★☆
4
GIN1980
2019/09/17

遊穂 生酛純米 生酒 玉栄

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/08/06

28by 純米吟醸

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/08/06

29by 純米吟醸

★★★★☆
4
ほがらか
2019/08/06

30by 純米吟醸

★★★☆☆
3
KK
2019/08/02

未確認浮遊酵母仕込 生酛純米 無濾過生原酒(酵母無添加)
原料米:麹米 石川県産五百万石 26%
掛米 石川県産能登ひかり 74%
精米歩合:麹米 60% 掛米 55%
日本酒度:+6
酸度:2.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:無添加(蔵付き酵母)
醸造年度:29BY
製造年月:2018.10

★★★★☆
4
たくちゃん
2019/07/28

生もと純米生
甘いんだけど、少し酸味がある。
確かに、バルサミコ酢で調理した料理に合いそうな日本酒。

★★★☆☆
3
BAY
2019/07/13

原材料:米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数:16以上17未満
使用米:玉栄
精米歩合 :60
使用酵母 :熊本酵母(KA-1)
日本酒度:+3.9
酸度:2.0

★★★★★
5
Nakasaka
2019/06/29

味が強い
きもとづくり

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/06/22

醸造年度違いの飲み比べ
30BY29BY28BYの三種
やっぱり28BYが好き😄

★★★★☆
4
AY
2019/06/14

ゆうほのみどり 生酛純米 生酒 美山錦

★★★★☆
4
ほくろまん
2019/05/23

スッキリ
フルーティ

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/05/14

山おろし純米酒!

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/05/14

花さかゆうほ!

★★★☆☆
3
テルヤ
2019/05/09

辛口
料理に合う。主張しすぎない米の薫り。

★★★★☆
4
KK
2019/04/27

ゆうほのあか 生酛純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:麹米 兵庫県黒田庄産山田錦 26%
掛米 長野県上伊那郡飯島町産美山錦 74%
精米歩合:55%
日本酒度:+5.5
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:熊本酵母(KA-1)
醸造年度:28BY
製造年月:2018.06

★★★★☆
4
F17
2019/04/11

遊穂 直詰め

2019/4/11 @燗の美穂 体調○
バランス良い旨さ

★★★★☆
4
エビチリ
2019/04/06

2019.4.2

★★★☆☆
3
sara
2019/03/27

青二才@中野
山おろし純米酒 無濾過生原酒

★★★☆☆
3