
山の壽
山の壽酒造
みんなの感想
純米 山田錦 65%
単純ではない香りが広がる。適度な酸味とシュワシュワ感。最後に甘みの余韻。
純吟 山田錦辛口 口開け4.2辛旨少し辛過ぎ?
純吟雄町 なま 口開け4.2ちょい辛薄目の姿
ヤマノコトブキフリークス1プラス
微発泡 夏酒
純米吟醸 山田錦 辛口
上立香
辛口の後味は香りとともに甘味を感じる
酸味は低めで、すっきりよりどっしり感
山の壽
ヤマノコトブキフリークス1
花粉症のため香りは不明…
でも飲み口は心地よい甘味でキレもいい。
安いしコスパ最高!
栄屋長谷商店 720ml税抜1200円
山の壽の宗像プロジェクト!
平均的な感じでした!
Freaks 2 70%
フィレンツェオステリカ
山の壽 特別純米酒
山田錦100%
精米歩合55%・麹米55%
フリークス2
原酒で13度
程よい酸があってすごく飲めやすい。
YAMANO KOTOBUKI FREAKS
アルコール 15度
精米歩合 55%
山の壽 純米吟醸 雄町 13 なま
南国系フルーツのような吟醸香、そしてほんの〜りピリピリ感!w
雄町ならではのジューシーな甘旨味でスイスイ飲めちゃいますよ〜!w
この季節には低アル系、いいですね〜!www
山の壽 純米吟醸 雄町13
精米歩合 精米50% 掛米60%
アルコール分 13度
低アルコールで飲みやすい
山の壽 YAMANOKOTOBUKI FREAKS
ヤマノコトブキ フリークス
フルーティーなお酒
辛口。キレのいい後味💕
ラベルカッコいい✨
山の壽 純町吟醸 山田錦 NAMA
香り:アル感・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・★・・・有り
酸味ありの後残る感じ。
んー、でも甘いなぁ。4.3!
スッキリした飲み口、味の濃い料理でも負けない味わい。
辛口だけど飲みやすく、どんな料理とも相性が良い。
私には、甘口だけど、常温で旨い!!
山の壽 純米吟醸 雄町
さすが雄町!ベタ甘!最高だね。
香りも良いしマジで美味い!4.8!
ドラゴンフルーツ リキュール!氷で割ると美味しい。
万作 本醸造@福田酒店
酒屋で一年近く残っていた物で割引きされてありました。
しっかり濁りでウマウマ😋
上澄みは熟成香もありで、これまたイケますね〜👍
山の寿 純米酒 雄町
口中に入った瞬間の苦味が、一瞬で、甘さに変化、不思議な雄町です。
橋本駅 月夜のこころにて
純米吟醸。
期待を超えた美味しさ。フレッシュ。