明鏡止水
大澤酒造
みんなの感想
ラヴィアンローズ 純米酒
純米吟醸
☆純米吟醸:
初の明鏡止水!
こういうお酒、好き。
香りも良いし、米の旨みもあって、余韻もバッチリ。
ラヴィアンローズ
アルコール13-14
純米
甘酸っぱく、ちょっと鼻に付く感じ。
アルコール度数の割に舌が焼ける。
明鏡止水 純米吟醸 特選
野洲@20150510
明鏡止水 特撰 純米吟醸
スッキリの後に仄かな甘さ。旨し!
明鏡止水 La vie en Rose
薔薇色の人生
アルコール度数を少しだけ下げた
癒し系純米酒
磨35%無濾過原酒。明鏡止水のフラグシップであるプラチナの元にあたる限定酒。
澄んでいるが濃醇な香りと旨味を堪能出来る。日本酒好きで良かった。
特撰純米吟醸酒。山田錦50%精米で1350円は安い。香り華やかでやや苦味があるが全体的にはスッキリした味。
年二回出荷の特撰純米吟醸。 相変わらずの薫酒。旨い。
『明鏡止水 純米吟醸』
香り・味わいともに、良くも悪くも昔ながらの純米吟醸の日本酒という味わい
明鏡止水。オールナガノ。
純米 吟醸
純米吟醸。辛口スッキリ!
純米吟醸
お米はひとごこち。香りがあり、辛さもある。程よい甘み。
さっぱりしている。少し喉にくる感じはあるが、美味しい。
陸奥八仙があまりにも飲みやすかったのでなくなっちゃいました。別の方をおかわりです。明鏡止水。オール長野です。香り控えめ、甘み控えめ、酸味あり、飲みやすく、バランス良しです。旨いです!長野は何かとご縁がある場所と勝手に思っています。水が合うのかなあと、これまた勝手に妄想。しかし蓼科山の伏流水で醸したお酒!聞いただけで清らかで良いです!一升なので変化をしばらく楽しみますね!でも本当に飲みやすいので余り持たないかも、、、
二日目、日本酒って皆個性があり本当に面白いですね。これは香りと飲み易さが前面に出てます。山廃みたいな旨味ガッツリタイプでは無いですが旨い!
三日目も変わらないです。美味しいです。
明日で最後の一合を残しやめときます!
はっきりとした濃い味
味が強くて肉に合う!後味さっぱり舌にぴりぴりする。肉と飲むと甘みが増す!単体で飲むより食いながら飲みたい。
大吟醸 精米歩合40% 山田錦
まろやか〜
純米 槽しぼり
純米吟醸
新酒生酒
純米吟吟醸、歩合55%。辛口でとてもスッキリ。口腔内でカッと来て喉を過ぎるとスッと消える。
お猪口についで、手で少し温めると香り味共に際立つ
1000円とは思えない香り