
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、フルーティーな香りとあっさりとした味わいが特徴です。口当たりは甘く、柔らかく飲みやすいため、夏にぴったりの酒となっています。微かな酸味が爽やかで、独特な香りとキリッとした辛口の後味も特徴的です。また、魚介料理や馬刺しなどとの相性も良いと評されています。
みんなの感想
常温が美味しい飲みやすいお酒です。
初挑戦です。夏酒で軽い感じです。飲みすぎに注意
@Sake Spring 京都
フルーティーなのにスパッと切れる味わいに感動した、、、好みど真ん中でびっくりした
のど自慢でMJやってたお兄さんが作ったお酒(2枚目)はヨーグルトみたいな乳酸な香りが特徴的で味も程よい甘さとキレで飲みやすすぎた、、なぜ一般販売してないのか
直汲み生 貴重品
香りも旨味も甘さも華やか
ほのかに感じられる微発泡もかわいい
お姉さんが溢れんばかりに入れてくれて、つまみを追加しちゃった
春から初夏にかけての空と風みたいなお酒
赤ラベルうまい!
いやまじうまい!
ピンクラベル。めっちゃいちごの香りする。
吟醸やけどこれはうまい!
うら陸奥八仙。キレは最高‼️
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米 生原酒
赤ラベル 特別純米 生原酒
甘酸っぱい。
酸味あり。
甘酸っぱいのだが辛さを良く感じる。
気発臭は予想よりは控えめ。
旨口でアルコールか高いことがわかる。
フルボディ。
お米の旨味が感じれる。
香り高め。フルーティ。
ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み
すごく甘酸っぱい。
酸味と旨味のバランスが良い。
好きな人は好きなお酒。
唾液が止まらない。
米の旨味も感じる。
香りも充分。
とても美味しい。
次も必ず飲みます🕺🏿🕺🏿🕺🏿
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 直汲み生
大好きなフルーティさからのキレ。前回の生原酒よりキレの綺麗さが素晴らしい。
ピンク
驚くほどフルーティ
シュワシュワ感!旨口しっかり♪
黒ラベル 生
日本酒度-1.0 酸度1.6
ジューシーなコクと酸味で、今年も美味しいです。
いからでも杯が進みます。
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生原酒
リンゴのようなフルーティさが口いっぱいに広がってスッと消えていく。No.1!
ピンクラベル 生
日本酒度−1.0 酸度1.6
ピリ感はありませんが、フルーティな旨口。
特別純米 おりがらみヌーヴォー
ジューシーな旨口で、四合瓶ではすぐに空いてしまいます。
純米吟醸 新春祝酒
陸奥八仙 そーてるぬ96
■甘辛:甘酸っぱい ■原材料: ■原料米:レイメイ ■精米歩合:96% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:-20.0 ■酸度:2.5
美味しい(^.^)
銀ラベル あらばしり
日本酒度−1.0 酸度1.6
芳醇甘旨口でジューシー
大きめのグラスで、どんどん杯が進みます。
香り高い!
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米生原酒
55% 16度
青森県八戸市
旨い❗