
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、新酒らしいフレッシュな味わいやピチピチのチリ感、爽快な米味が特徴的です。酸味や甘さがバランス良く調和し、サラリとした口当たりで飲みやすいです。また、香りには柑橘系のニュアンスが感じられます。魚介料理との相性が良く、食中酒としても楽しめる一本と言えるでしょう。
みんなの感想
ピンクラベル。めっちゃいちごの香りする。
吟醸やけどこれはうまい!
うら陸奥八仙。キレは最高‼️
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米 生原酒
赤ラベル 特別純米 生原酒
甘酸っぱい。
酸味あり。
甘酸っぱいのだが辛さを良く感じる。
気発臭は予想よりは控えめ。
旨口でアルコールか高いことがわかる。
フルボディ。
お米の旨味が感じれる。
香り高め。フルーティ。
ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み
すごく甘酸っぱい。
酸味と旨味のバランスが良い。
好きな人は好きなお酒。
唾液が止まらない。
米の旨味も感じる。
香りも充分。
とても美味しい。
次も必ず飲みます🕺🏿🕺🏿🕺🏿
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 直汲み生
大好きなフルーティさからのキレ。前回の生原酒よりキレの綺麗さが素晴らしい。
ピンク
驚くほどフルーティ
シュワシュワ感!旨口しっかり♪
黒ラベル 生
日本酒度-1.0 酸度1.6
ジューシーなコクと酸味で、今年も美味しいです。
いからでも杯が進みます。
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生原酒
リンゴのようなフルーティさが口いっぱいに広がってスッと消えていく。No.1!
ピンクラベル 生
日本酒度−1.0 酸度1.6
ピリ感はありませんが、フルーティな旨口。
特別純米 おりがらみヌーヴォー
ジューシーな旨口で、四合瓶ではすぐに空いてしまいます。
純米吟醸 新春祝酒
陸奥八仙 そーてるぬ96
■甘辛:甘酸っぱい ■原材料: ■原料米:レイメイ ■精米歩合:96% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:-20.0 ■酸度:2.5
美味しい(^.^)
銀ラベル あらばしり
日本酒度−1.0 酸度1.6
芳醇甘旨口でジューシー
大きめのグラスで、どんどん杯が進みます。
香り高い!
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米生原酒
55% 16度
青森県八戸市
旨い❗
香りが良い。
甘みも感じるが、魚と合うさわやかさ。
陸奥八仙 おりがらみ ヌーヴォー
優しい味わい。非常にうまい。いくらでも飲めそうな酒。
ヌーボーはワイン風味
飲みやすい
美味しい
酒臭くない
つまみも煙草も無しでガンガンいける
陸奥八仙 そーてるぬ96 貴醸酒
特別純米ひやおろし
ふんわり柔らかい口当たりで、含み香はリンゴのよう。毎年楽しみにしている1本。美味い。
爽やかに甘くて飲みやすい