
結人
柳澤酒造
みんなの感想
純米 あらばしり
結人 純米吟醸あらばしり
新酒の生酒 うすにごり
開けた瞬間からガスのプチプチ弾ける音が聞こえる。少し甘口だけど、しっかりしてる。結構酔いそうだけど、お店で飲んだらぐいぐい飲んでしまいそう。美味しい!でも日を空けずに飲まねば
純米大吟醸
すっきりきれーなお酒
2019.01.25 高取酒匠離れ
結人 30BY 新酒あらばしり 生酒 純米吟醸
甘くて美味しい!ちょい甘酸っぱい感じが堪らない!
美味い!
純米吟醸
あらばしり
結人 Pure 純米吟醸 中取り生酒
ややフルーティがかった含み香
少し濃い甘旨味に苦渋味が絡む
3〜4の評価
させ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
結人 お燗 吟醸酒 桂川
お燗がやめられない、なんとも優しい味わい。
2018 ぐんまの酒フェスタ、東京交通会館にて
20180809
群馬県前橋市 柳澤酒造 純米吟醸 無濾過 結人 五百万石 壱回火入
スッキリ系で香り控えめ、名前の肩書きに期待し過ぎ?
普通に旨いけど
夏のあらばしり おりがらみ純米吟醸生原酒
五百万石55
酸味があり、飲みやすいお酒だった。
純米吟醸
夏のおりがらみ
濃く、落ち着く香りと味。
クセはないですが、私的には優等生すぎるので、もう少し個性か、呑んだ後の余韻が欲しい。
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆☆
群馬・勢多郡の酒、結人!
直汲み・本生・純米吟醸!
先日飲んだのよりシュワピチ!
キレも良く飲みやすい♪( ´▽`)
群馬・勢多郡の酒、結人!
中取り・生酒・純米吟醸!
やや辛口だけど
飲みやすい♪( ´▽`)
群馬の銘酒 アミノ酸度が高いので、とろみがあります。それでいて甘くない。刈穂ファンなら好きになる味わい。
群馬@永山・和らぎ亭
純米吟醸 中取り生酒 五百万石55%
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
[印象]アフターすっきり目
純米吟醸 無濾過。立ち香は甘いさつまいものようなユニークな匂いを放っており、口に含むと徐々にじんわりと甘みが広がって来る。最後はストンと落ちていく感じなのだけど、少し雑味を舌に残してくかな。個性が光り魅力ある感じだけど、人を選んでしまう破天荒ガールみたいな感じか。
直汲み 生 N&S 純米吟醸
五百万石 55%
こうぜん
おにゅー!
五百万石 純米吟醸無濾過中取り生酒
直汲本生 純米吟醸
[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
結人 直汲み本生 純米吟醸
しっかりした無濾過
聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会にて